正観さんによると…。

 

●にこやか

 

 およそ2か月に1度、伊豆の伊東市で「合宿」と称して話をする会を開催していました。ある男性が初めて参加された後、合宿から帰ってきたご主人の変わりように奥さんが大変驚いたというのです。

 奥さんが言うには、眉間にしわを寄せて怒鳴り、イライラしていた夫だったのが、合宿から帰って来ると怒らなくなり、しかも眉間の縦じまも消えて、にこやかになったからでした。

 

 その男性は、精神世界などについて勉強するのが大変好きだったので、それまでたくさんの話を聞いたり、セミナーを受けてはいたのですが、これまで変わることはなかったそうです。それがこの伊豆では違ったのでした。

 これまでと大きく違ったのは、ほかにもありました。以前は「今日はこんな話だった」とそこで聞いた話を奥さんに伝えることが常だったのが、この合宿については何も語らなかったのです。

 

(イラストはネット画像です)

 

    

 

💛最近の私のありがとう💛

 

その1 義父と父と面会

 

 義父には早生みかんといつもの龍角散のど飴を差し入れしました。久しぶりに会う義父でしたが、ニコーとよい笑顔だったのはいいのですが、差し入れを上げたらすぐに向きを変えて、みなさんと一緒の部屋に帰って行きました。腰がいく分曲がった88歳の義父だから、立ったままでのおしゃべりはきついのだろうな―なんて思いましたよ。まあ笑顔がいいから、会えてよかったよ。元気でいてくれてありがとう。お義父さん

 

(ゼリー食の写真はネット画像です)

 

 義父とは直接会えましたが、父とは窓越しの面会です。ただあんまり調子がよくなくて、お昼も7分目くらいしか食べれなかったそうです。そしてもうゼリー食になっていました。

 

 ※ゼリー食とは、料理をペースト状にし、ゼラチンや寒天などを加えて柔らかく固めたもの。ゼリーのような食感で喉の滑りも良く、口の中でつぶさなくても安全に飲み込めるのが特徴です。噛む力、飲み込む力ともにかなり低下している人に向いているそうです。ちょっと前までやわらかい和菓子を差し入れにもっていっていたけれど、もうそれも難しいみたいですね。

 

 父は食後眠たくて半目状態でしたが、まあ会えてよかったよ。1週間に1回は短い5分くらいの面会にがんばって行こうと思います。がんばってね。お父さん。もうすぐお父さんの誕生日ね♪

 

   

 

その2 お友だちとスタバへ♪

 

 仕事帰りによって、4時間弱おしゃべりに夢中でした。まわりは若い女の子ばかりでしたが、まあおばちゃんだって女子会したいもん♪前半はおしゃれな店内で。私ソイラテとスイートポテトシフォンケーキをいただきました。おいしくて女子力UPしたかな?えへへ…。

 後半は、外で夜景…って言っても田舎ですが…一応公園ですよ。まあでも街灯がいい雰囲気ですよ。おしゃれな風景をみながら(おしゃべりで見ていませんが…)寒くもなく暑くもなく秋の気持ちの良い夜を満喫しました。気分は平安女子かな?お友だちお誘いをありがとう!!

 

     

 

その3 再びにゃんこ先生と再会♪その後のパン屋さんも♪

 

① にゃんこ先生のお宅少しリニューアル♪

 

 8月の終わりに伺って以来だけど、玄関の辺が少しリフォームされていたり、お隣の古家が解体されて、にゃんこ先生の事務所?(猫御殿?)は、とてもあかるくなっていました。2階も見せていただいたらまるでネコカフェでもしたらよさそうな雰囲気でしたよ。2階にも猫の置物がいっぱいあって、「まるで日光東照宮みたいですね♪」と言ったら、大喜びのにゃんこ先生でした♪

 

② にゃんこ先生の本またまた2冊購入して、3冊プレゼントしていただく。

 

 なんかとっても不思議なのだけど、また今までの著書を買わせていただいたり、もらったりしました。

大阪のお友だちのあぶちゃんに差し上げた、「猫が生まれ変わって恩返しをするとき」という本を一番にゃんこ先生は気にいっておられて、またまた2冊いただきました。

 きっと私がまたお友だちか娘?にあげるというのが見えておられるのかな?にゃんこ先生はいろいろ不思議なものが見える方です。また私の読書のときに紹介させていただきますね。

 

③ 父のこと

 

 ちょっと気になることをもう次の方が来られているのに、ふと教えてくださったの。

「お父さんは、みんなあなたにあげたいと思っておられるよ…それがお父さんの望みよ」と、言ってくださったけれど、そういうわけにもいかないのよね。でもそのにゃんこ先生の言葉で救われました。

 私は残り少ない日々をなるべくできる限り毎週父のところへ行こうと考えている。父は枯れ木が自然に枯れていくように静かな最後を迎えようとしている。お互いにそれで十分。

 

 にゃんこ先生ありがとうございます。また無理をいいましたが、今度は娘のモンキーと伺いますね。

にゃんこ先生とのご縁に感謝しております。

 にゃんこ先生は私のブログもお忙しい中読んでくださっています。正観さんのお話がいいね~とほめてくださっています。まあ弱小ブログですが、ご縁のある方とだけつながっていたらそれでいいのよね。

 

 帰りに新しいパン屋さんを?見つけて、購入!!小ぶりだけどおいしい!!

ジンジャー蜂蜜ジュースと、梅ジュースも購入。それぞれ50円でしたよ。安い!!

パンはほどほどの値段ですよ♪

 

 

☆おまけ☆

 

10月13日 ソフトバンク 2-0 オリックス

 

3回に先制の適時三塁打を放ち、チームの勝利に貢献した。

最近の周東の活躍は目を見張るものがありますね。

この1年ですごい成長したね。

今年結婚したからかな?結婚効果かもしれないね。

というか、結婚すると覚悟が生まれて家族のために頑張れる選手っているものね。

とにかく周東選手の活躍すばらしい!!ありがとう!!

 

 

♪私の好きな歌♪

 

779曲目  「ハングリーライクザウルフ」  デュラン・デュラン

 

デュラン・デュランの音楽は、昔UK音楽が好きだったころを思い出すなー♪

なんかイギリス好きだったなー。

今でもやはり一度は行ってみたいね。

ビッグベンとか見てみたい!!

 

今日もありがとうございます。

昨日は仕事で今日中に帰れるか?と、思ったけれど、

なんとか若い人ががんばってくれた。

そしてみんなで知恵を出し合った。

うまくいくといいなー。

三人寄れば文殊の知恵でがんばろー!!

みんなに感謝!!次回は、金曜日にお会いしましょう!!

ごきげんよう!またね…♪