ありがとうのシャワー&最近の私のありがとう&もっと強く抱きしめたなら♪ | 祝福神~ご縁に感謝♪

祝福神~ご縁に感謝♪

4人の両親を看取って、なんだか淋しい日々です。これからは小林正観さんの言葉「祝福神」(7つの言葉)…「うれしい、楽しい、しあわせ、愛してる、ありがとう、ツイテル、大好き」の言葉を言いながら明るく年を重ねていきたいです。みなさんとのご縁に感謝です。

 正観さんによると…。

 

●ありがとうのシャワー

 

 「その方からのメッセージです。---あのときは本当にありがとうございました。嬉しくて嬉しくて、涙が止まりませんでした。本当にみなさん、ありがとうございました。みなさんにして頂いた〝ありがとうのシャワー”は一生涯忘れることはありません。いくらお礼を言っても言い足りないくらいです。本当にどうもありがとうございましたーーー。」

 余命3ヵ月と言われていましたから、その方に冷厳な事実がやって来たのだろう、と誰もが思いました。

 主催者の方は言葉を続けました。

 

 「〝ありがとうのシャワー”を浴びた数日後、あの方は自分の体に変調を来していると思ったので病院に行き、精密検査を受けたそうです。そうしたら、ガン細胞が全部消えていた。今では職場に復帰し、今日は残業をしているので来られない。みなさまにくれぐれもよろしく伝えてくれ、ということでした」

 その言葉を聞いて、会場の空気がゆるんだだけではなく、「ワァー」というやわらかな歓声と拍手が起こりました。また部屋の空気が2~3度上がったようです。

 

 

(イラストはネット画像です)

 

 

その1 父(施設のスタッフさん)からの写真入りの手紙

 

2月くらいから会えていないけれど、ちょっと時代には逆行していますが、(今はIT化ですものね)手作りの父の近況が写った手紙がずいぶん前に届きました。

元気そうでほっとしました。家族ではできないことを施設の方がしてくださる。

本当に感謝ですね♪最近高いけれどわが地方も50枚入りの使い捨てマスクとかが出始めたので、

また父や義父の施設に届けようかな?

本当に感謝です。ありがとうございます。

 

(イラストはネット画像です)

 

     

 

その2 お墓参り

 

お墓は田舎にあるので、ちょっとお出かけ♪

ご先祖様♪ふく一家(特に子どもたち)をコロナから守ってくださいね。

なーんて思いながらお掃除をしましたよ。

ちょっとすっきり♪お寺の境内の白いツツジがすてきでした。

駐車場近くのたんぽぽの黄色い色もパワーをいただけましたよ。

ありがとう。ご先祖さま♪

 

 

(写真はネット画像です)

 

その3  水素水

 

引っ越しした時に再び取り付けていただいていた水素水整水器。

カートリッジが切れて、もういいやと思っていたら、ちょうど筋トレの先生に

もっているのなら水素水を飲んだ方がこのコロナの時代にいいよと言われたので、

またカートリッジを購入し、飲み始めました。

まあ今までお水を購入していたから経済的にもいいかもね。

水を買って帰るの重たいもん!ペットボトルは捨てないといけないしね。

 

ちなみに空気清浄機は、コロナによいとされているシャープのプラズマクラスターではなく、我が家のはパナソニックのナノイーだったよ。ナノイーはどうなのかな?少しでも効果があるといいんだけれどね。私の車にもナノイーついていますよ♪

まあ少しでも効果があるとうれしいね♪ありがとう。

 

    

 

その4 小太郎とにゃんちゅう♪

 

ふふふ、かわいい!!最近はコロナ効果か私が部屋に入ると体を摺り寄せてきて、なでてほしいみたい!!二匹ともかわいい♪トイレ砂が散乱しているのはご愛敬です♪

小太郎は、寝そべってなでて要求をするのですが、最近「はっくしょん!!」と、私くしゃみが出はじめました。もしかしたら猫アレルギー?

でも小太郎のお願いには負けます。なでなでしてあげると大喜びなんですもの。

 

     

 

二匹とも窓際族です。鳥が電線に停まっているのを見ると「キキキ…」なんて、何かつぶやいていますよ。まあお散歩はいけないけれど、こうやって外を眺めてストレス解消してね♪

かわいいにゃん♪ありがとうね♪

 

 

 

※チャトラン発見!!

 

今日の朝、まー先ほどですがなんと庭に行方不明のチャトランの姿が!!

縁側にもあがってきたのですが、私が窓を閉めようとすると、察知して逃げちゃった!!

あーーん、私のへたくそ!!でもまあ元気な姿を見せてくれて安心しましたよ。

また帰っておいでね。チャトラン!!ここがあなたのおうちよ♪

 

     

 

その5  家ご飯(ブランチ)&母の日プレゼント(ちょっと早いけれどね)

 

緑色がないからいかんねー。いつも同じようなメニュー♪

いつも千切りキャベツにパン屋さんで買ったクルトンとシーチキンをたしましたよ。

炒飯とヨーグルトに阿蘇のゆず蜜をかけたら超おいしいです。

頂きものだけど、阿蘇のゆず蜜おすすめです♪

 

家でのんびりすごしていたら、長女のモンキーからプレゼントが届きました。

カーネーションとかわいい焼き菓子?動物ドーナッツ?

さっそくおいしくいただきました♪

ありがとう!!

 

 

仕事場でもおいしいいちごタルトをいただいたから、ご機嫌です♪

もう最高!!ありがとう。いちごタルト♪しあわせ~♪

 

 

 

 

 

 

♪私の好きな歌♪

 

695曲目  「もっと強く抱きしめたらなら」  WANDS

 

WANDSというと、ミホリンとの歌「世界中の誰よりきっと」が大好きな歌だけど、

この「もっと強く抱きしめたなら」という曲もすてきな歌ね。

作詞の魚住さんの奥様は、女優の浅野温子さんですね。

ちなみに息子さんは、NHKのアナウンサーです。

浅野温子さんというと、「あぶない刑事」や「101回目のプロポーズ」だよね♪

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます。

しかしGW,家にずっといるというのも単調な毎日で飽きてきましたね

コロナは油断ならないので、ガマンガマンの日々ですけどね

次回は、土曜日にお会いしましょう

ごきげんよう。またね♪