お腹をほぐすことのススメ | イーグル整骨院とみどりの杜デイサービスのブログ

イーグル整骨院とみどりの杜デイサービスのブログ

宮城県で、南は大河原、北は富谷で地域の方に喜ばれるように取り組んでいますイーグル整骨院グループです。整骨院部門とデイサービス部門とあります。皆様に健康情報をお届けします。

 こんにちは
 鍼灸師の須藤です
 
 イーグル長町店では頭部や腹部へのマニピュレーション(手技)をご提供しております
 
 どちらもとても気持ちがいいですよ
 
 時間としては一回五分程度で、お気軽にお試しいただけます
 
 頭部のマニピュレーション(略して頭マニ)は、疲れ目の解消・頭痛の予防はじめ、疲労感の回復にはもってこいです
 
 腹部のマニピュレーション(略して腹マニ)は、食欲不振や便秘の解消などが期待できます
 

 


 
 先日、お盆で東京に行って来た折、タイ古式マッサージをやっている友人に話を聞く機会があったのですが、タイにはチネイザン(気内臓)という腹部へのマッサージがあるそうです
 
 始められたのは中国系のタイ人の方だそうで、タイ国内では大まかに二派に分かれているようです
 
 一つは強押しで、患者さんが“イタタタタッ
”ってなると( ̄ー ̄)ニヤリとするタイプ
 もう一つはソフトタッチで、友人曰く“エネルギーワークですね、あれ”とのことでした
 
 友人は後者のソフトタッチ/エネルギーワークの方を学んだようです(というか、現在スクールで教えてるそうです
 
 なんでも、お腹には過去のいろいろな“感情”が溜め込まれているそうで、お腹のマッサージはそれらをリリース(解放)してくれる作用があるようなんですね
 
 創始者の方は中国系なので、陰陽五行(いんようごぎょう)でそれを説明しているようです
 
 たとえば肝臓なら怒り、脾臓なら不安・心配といった具合です
 なので、肝臓部へのマッサージを続けるといつの間にかイライラしなくなったり、脾臓(+膵臓)部へのマッサージを続けるといつのまにかクヨクヨしなくなったり、ということのようです
 

 
 他にも、小腸部へのマッサージで消化吸収が正常になり、お腹がスッキリしてきたり、感情面では焦りや執着などが薄れてきたり
 大腸部へのマッサージではお通じがよくなるだけではなく、美肌効果が期待できたり、落ち込みにくくなったり
 いろいろといいことづくめのようですね
 

 


 
 本格的にチネイザンを受けるとなると、一回に小一時間くらいかけてじっくり揉みほぐしていくようです
 
 こちら(イーグル長町)では一回が五分程度(料金は気軽に出来る五百円です)なので感情のリリースなどまでには至らないかもしれませんが、内臓に適度な刺激を与えることで自律神経に働きかけ、交感神経‐副交感神経のバランスが整ってきたり、全身の血行が良くなったり、単純にお通じが良くなったりと、続けている中で好ましい結果が出てきますよ~
 
 ぜひ何回かチャレンジしてみてください
 
 ご興味のある方はスタッフまで!!