スマホの充電が切れた時の表現は? | エレガンス英会話ーワンランク上の品ある大人の英語上達法

エレガンス英会話ーワンランク上の品ある大人の英語上達法

「エレガンス英会話」は、「ワンランク上の品ある大人のエレガンス英語」の理念のもと「基礎英語からバイリンガルに!世界の扉を開くエリーのミラクルメソッド

こんにちは。エレガンス英会話のエリーグレースです。



昨日はKさんとレッスンしていて
途中でボチッと切れて、

あれれ〜??画面からいなくなった。


「すみませ〜ん。充電が切れちゃって」

とのことでした。


さて、これはいい練習になるね。

充電が切れるって、しょっちゅうあるから
覚えておいた方がいい表現です。

なんて言うかというと、




"run out of battery"

or

out of battery
(短くてもいい)


"run out of"は、覚えましょう。
「不足する、足りなくなる、切れる」


なんでも使えますよ。

例えば、

"run out of toiletpaper"

"run out of sugar"

"run out of time" =「時間切れ」




今回の"run out of battery"は、

"battery"の発音もポイントかも。
「バッダリー」って感じに発音するから。

(これが難しいのですがね。。。)
私も昔、言えなかった発音の一つです。




もう一つ、もっとストレートな表現を
ご紹介すると、


"My battery is dead."

つまり、"die"=「死ぬ」ですが
「使い物にならない」の意味で
使われます。


まぁ、こんな強い言葉も
平気で使っちゃうのねぇ。。。と
思いますが、


結構よく聞きますから
あわせて覚えておくといいでしょう。


◇-------------------------◇
エレガンス英会話の無料メルマガ
◇-------------------------◇

1日60分で飛躍的に英会話力をUPさせて活躍したい働く女性へ

🎁【メキメキ上達! 一流英語ノウハウ配信中♪】

● 「品ある大人のエレガンス英語」の理念のもと、
英語が話せる人生になる方法を公開中


▶︎▶︎プロフィール欄のURLをクリック
@elliegrace807


+――――――――――――+


《エリーグレース》
エレガンス英会話コーチ


ニューヨーク歴20年、
NYでフラワーデザイナー起業、
バイリンガル子育て、
駐在妻の経験から

「ワンランク上の品ある大人の英会話」主宰。



◇-------------------------◇
✿エリーの【オンラインレッスン】
◇-------------------------◇


● 3ヶ月以内に「しゃべれたらイイな」が
現実になる英会話スクール


● カムカムエヴリバディで人気の
ラジオ英語講座から一流グローバル英会話へ。


習ったフレーズがポンポン飛び出し、
会話が通じる喜びを体験できます。


基礎英語の学習法から
しゃべれるようになるだけでなく、

資格試験にもラクラク合格
余裕の実力者が続出中。


《成功者一例》
● 英検準2級面接のスピーキング満点合格者。
● 10歳女子と母親が英検2級、同時一発合格。
● TOEICのリスニング満点で余裕の815点。
他、英検高得点者多数


+――――――――――――+