三浦和良選手の "Yes, we can" スピリット | エレガンス英会話ーワンランク上の品ある大人の英語上達法

エレガンス英会話ーワンランク上の品ある大人の英語上達法

「エレガンス英会話」は、「ワンランク上の品ある大人のエレガンス英語」の理念のもと「基礎英語からバイリンガルに!世界の扉を開くエリーのミラクルメソッド

こんにちは。エリーグレースです。



サッカーの三浦和良選手の
力強い声かけの記事を
読みましたか?


記事は、こちらから
「日本の力を見せるとき」


一部抜粋。


戦争や災害で苦しいとき、
隣の人へ手を差し伸べ助け合ってきた。

暴動ではなく協調があった。

日本にはそんな例がたくさんある。

世界でも有数の生真面目さ、
規律の高さ。

それをサッカーの代表でも
日常のピッチでもみてきた。

僕らは自分たちの力を
もう少し信じていい。

日本人はこういうとき、
「やれるんだ」と。



自分たちを信じる。

僕たちのモラル、秩序と連帯、
日本のアイデンティティーで
乗り切ってみせる。

そんな見本を示せたらいいね。

by 三浦和良選手


Yes, we can!

この精神は素晴らしい。

世界は、一体、日本はロックダウンもせずに
やっていけるのだろうか、と

冷ややかにみている部分もあると
思います。

自分の国のことで精一杯だけどね。


もし、こうやって日本が復活したら
それこそ世界から賞賛されるでしょう。

でも、それには私たち一人一人の
想いを合わせて、

カズ選手の言うように、

《僕たちのモラル、秩序と連帯、
日本のアイデンティティーで
乗り切ってみせる。》


こう言い切ることも大切だな、と
思いました。

日本人の協調性」は、
世界に類を見ません。

海外に30年も住んだ経験から
わかります。

自分たちを信じる。」

とてもいい言葉をいただきました。