トレンドのオーバーオール、どう着よう? | ライフ&ファッションスタイリスト/ファッション&全肯定アドラー心理学で私を楽しむ女性を増やす東京155センチとみゆかのブログ

ライフ&ファッションスタイリスト/ファッション&全肯定アドラー心理学で私を楽しむ女性を増やす東京155センチとみゆかのブログ

ライフ&ファッションスタイリストとみゆか冨山夕佳▷山本あきこ主催ファッションカレッジ講師▷勇気づけELM、SHINEリーダー▷ファッション&全肯定アドラー心理学で私を楽しむ女性を増やす▷元小学校教師▷▷2019〜開催講座受講者数延べ100名以上▷三児母(9才、7才、3才)

アドラー心理学&ファッションで
私も家族もハッピーになる♡
 
life&fashion LABO®︎ スタイリスト
&元小学校教師のアドラー心理学講師
 
とみゆか こと 冨山夕佳 です。
ご訪問ありがとうございます。

初めましての方のために                       
 とみゆかってどんな人?▷コチラ


スタイリスト山本あきこさん主宰      〜生きたコーディネート力を身につける〜 2021春クラスファッションカレッジ講師を担当します。進化コースは塩見やすえさんが担当します。   ファッションカレッジ無料体験&説明会を開催しています!お申し込みはコチラ▷【無料体験セミナー&説明会】または、とみゆか公式LINEアカウントよりメッセージをください。友だち追加        @ick7300y 

近、一人ショッピング同行をしました。



一人ショッピング同行とは…
ただのショッピングとも言います笑。



私が私に付き添ったわけです。



誰かに付き添ってもらうよりも
自分の



「好き!これ着たい!」



が、明確になっているので
自分で選べるんですね。



そして試着に試着を重ねまして。


ずーっと欲しかった
オーバーオールを購入。



一着はオーバーサイズのジャケットと合わせて。



ちょっとオジサンぽい雰囲気にしつつ、
バッグや足元は女性らしく。


もう一着は白なのですが



やはりアクセやバッグ、靴は
女性らしいものを取り入れました。



この日は元気になりたくて。
明るい配色になりました。



かなり元気になりますよね。



ポイントとして



女性らしく着たければ
スニーカー合わせをなるべくしない。



だけど子育て世代には
スニーカーは必須ですよね。



そんな時はアクセサリーを盛る。
もしくは肌見せを多めにする。



この辺りで調整しています。



オーバーオールは
トイレ問題も気になるところ。



でも、出先で考えてみて…



そこまでたくさんトイレに行かない?
と思えば動きやすくて便利なものです。



汚れてもガシガシ洗える
プチプラがオススメ。



ちなみに私は
GUとWEGOで発見!



シルエットも大事ですから
オーバーオールで検索して
コレ!!という形を見ることも大切です。



お気に入りを着られると嬉しいですね。


自分の好きを思い切り楽しみましょう♡


/////


スタイリスト山本あきこさん主宰
生きたコーディネート力を身につける

ファッションカレッジ木曜日クラスは




基礎コースをとみゆか

進化コースは塩見やすえさんが担当します!



ただ今無料体験セミナー&説明会を開催中♡



・5/16(日)
 (満席)10:00~、(満席)13:00~、16:00~
 担当:TAMIKA

・5/18(火)
 (満席)10:00~、13:00~、15:00~
 担当:にしかわまい

・5/19(水)【開催日程追加】
 (残1名)14:00~
 担当:冨山夕佳

・5/19(水)【開催日程追加】
 12:00~、16:00~、20:00~
 担当:TAMIKA

・5/20(木)【開催日程追加】
 11:00~
 担当:TAMIKA

・5/20(木)【開催日程追加】
 10:00~、13:00~、15:00~
 担当:冨山夕佳

・5/30(日)【開催日程追加】
 10:00~、13:00~、16:00~
 担当:TAMIKA


ファッションカレッジが気になる!
どんなことやってるの?
講師はどんな人?
質問したいことがある!
学びたいけど、実際どうなの?
本当に身につくのか心配。

そんな方はぜひ、
お早めにお申し込みください♡



\ただいま無料体験セミナー&説明会開催中!/

6月よりスタート!

おしゃれを、自分の手で。

『生きたコーディネート力を身に付ける』

ファッションカレッジ

↓詳細&お申し込みは画像をクリック

image



ファッションカレッジの詳細は▷コチラ




冨山夕佳

life&fashion LABO®︎ スタイリスト
&元小学校教師のアドラー心理学講師
 
今より自分が好きになる♡
心理学&ファッション
 
♡心理学で自分に矢印を向けて、内面から自分の在り方を見直す。
♡ファッションで外側から自分の好きを大切にする。


ご登録いただくとブログ更新や最新情報をお届けします。スタンプを送っていただくと1対1のトークも可能です★ 
 
友だち追加

 
Instagram⬇︎