前回の刺替えから1ヶ月ちょっと
痛みはないけど腫れてきちゃったから変えようと
先週の水曜日の夜娘が寝てから刺替え
念の為痛み止めを飲んで就寝
刺替えたその夜は大した痛みはないのに
何故か上手く眠れない、これは毎回
翌日も朝の内服と一緒にトアラセット1錠
うっすら痛みがあって動くのが億劫、、、
そんな日が4日続いた
前みたいに横になって寝てる所から起き上がる
時の耐え難い痛みもなく、本当にうっすらな痛み
痛み止めがきいてるのか?なんなのか
留置針の刺替えの痛みは私は開腹手術後のそれ
内臓的な痛みと、表面のズキズキの痛み
痛み止めが効くのはどっちかだったのに
最近は両方かなり少ない痛み
そして今週月曜日を最後に火曜日は朝から飲まず
そしたら火曜、水曜と目がまわる感じ🌀
薬の副作用なのか、風邪ひく前兆みたいな怠さ
でも木曜日今日起きたら復活!体調よし!
やっぱり副作用なのかな
それ含めて刺替えから8日で痛みゼロだからよし
今日から元通り動けそう
今回の記録はこんな感じ
