ドラマって見ますか?
私はサスペンス大好きで2時間もの、科捜研
相棒、西村京太郎、とにかく何でも見ます。
サスペンスは旦那さんはあまり興味ないので
録画して昼間1人で見てます
午前中録画したの見て、
午後は5チャンの再放送をたっぷり3時間
が私の日常です
何度も見るので犯人直ぐ分かったりします笑
で、その他のドラマなんですが
主人は片っ端から録画します
で、①興味があるもの②評判がいいもの
みたいな順番で夜娘が寝た後に見るのですが
続きが気になって
ソワソワ1週間待つのが嫌らしく
ワンクール終わって、
全話揃った状態で見始めます
なので流行りからは完全に遅れます笑
友達とか職場で話したりする訳じゃないので
それは別に困らないのですが
録画の容量がいつもパンパンです🌀
で、本題なんですがsilent見てますか?
相当気になったのか
珍しくまだ途中なのに見始めました!
男の子が後天的に難聴になってしまうのですが
やっぱりこゆう物語を見ると
気持ちがソワソワします
辛いだろうな、とかそゆ事ではなく
漠然とそわそわ、寂しい感じなのかな
なんか不安定になるんです
物語は恋愛も絡んでて
暗いばかりの話ではないのに、
つい自分の病気と重ねちゃってるのかな
続き気になるし、見るんですけど、
みなさんは病気ものとか、余命のある物語
どう接してますか?
ただ、楽しく見たいんですけどね
写真は関係ないビールです笑
