縁があって前職場のメンバーが釣りに興味を示してくれており、プロデュースしている。


1回目 ガシラ釣り



2回目 ガシラ釣り


興味を持ってくれてる人が何人かいるが、自分が面倒見れるのは2人(両サイド)だけとしている。


過去には、タイサビキに初心者を連れてきて自分はトモに釣座をかまえて連れてきた初心者を2番目、3番目に並ばせて放置する猛者(私的にカス)がいたが面倒見ると言った以上は何とか楽しんでもらいたいので自分は真ん中に座る一択。


最初の1回はほぼ無償。タックル一式、仕掛け、餌等、釣りをするのに必要なモノは全て準備した。

ガシラも捌いて渡したし、さぞ満足してくれたことだろう…。


そして迎える2回目。

続ける意思があるならば、次回からは道具を揃えてもらう。

ということで、タコ釣りを企画して道具は揃えてもらうことにした。

タックルはそれぞれの予算に合わせて相談しながら決めることに。

仕掛けはデビルクラッカーライトとタコやんスッテ2個でとりあえず間に合うんだけど、4000円位かかるしロストしたときのダメージがデカいので自分の中古(新品未開封)のエギを安く譲って予算に合わせて流行りモノを買うプランにした。

スナップやオモリ、洗濯ネット等も全て自分が用意はするが、今回は買い取ってもらう。


3人分3セット。


【同期の男】

家庭もあり自由に使える資金も少ないと踏んで中古で比較的安い道具を斡旋。

とりあえず、

ダイワ プリード150SH-Dを3800円

仕掛けは自分のお古(新品未使用)2000円

小物、スナップとオモリ等1500円

あとは一緒に釣具屋行ってロッドを選んで完了かな。

安いロッドは5000円位から選べるので残り予算に応じて後の飲ませとかタチウオにも使うつもりで選ぶ。

必要により、デビルクラッカーライトを追加かな。


【2年目の男】

初回、船酔いに倒れたにもかかわらず、初期投資5諭吉を宣言。これは責任重大。

とりあえず、

メタリアエギタコ170を格安で卸す。

(自分の本気もコレで伝わるはず!)

仕掛けは自分のお古と流行りモノも購入。

小物、スナップとオモリ等1500円

こちらも一緒に釣具屋行ってリールを選ぶ。

個人的にはダイワ フネXTかゲンプウXTだけど、予算があるならバルケッタBBとかカウンター付きをオススメしたいところ。

(後のイカメタルを見据えて)


【5年目の男】

多少の経験値があるので基本は本人に任せる。

だが、ガシラ釣りの時のタックルのアドバイスでタコロッドがいいよと伝えたが、ガチガチの陸タコロッドを買ってきた経緯があり少し心配。

(穂先柔らかめの船タコロッドで後のタチウオにも流用してもらうつもりだった。)

当然、声は掛けたが私のお古を求めてる感じがしないので無理せず本人に任せる事にした。


【1年目の男】

社交辞令なのか?本当に興味があるのか?

よくわからないが「行ってみたい。連れてって欲しい。」と言われたのでプロデュース。

初回なのでタックルはこちらで準備するが、タコエギは自腹で準備してもらう。

ボッコボコに釣ることを求めてないと思うので、自分のお古セットだけで勝負かな。

続けるようなら次はタックル一式かな。タチウオロッドからタコに流用できそうな選択を。



そして肉を食らう。


勘違いしないで欲しいのだが、決して儲けてない。

自宅のストックを消費できるのは役得。それでも市場では絶対買えない位には安くしてるし(中古店に売るよりは高いけどな〜)。