こんにちは、スペイン語コーチデニス昌代です。

 

 

すっかり春ですね桜

最近は雑草でさえ花が咲いているので、

毎日幸せな気分です爆笑

 

 

さて、久ぶりてへぺろのスペイン語ブログ。

今日は、習っていないのに、知ってる!

そんなスペイン語単語についてお伝えしたいと思います。

 

 

 

実はスペイン語だった!

その1: ナタデココ

 

 

90年代に流行りましたが、知ってますか?

私の中では未だに流行ってます爆笑

 

 

 

スペイン語で書くとnata de coco

 

nata:クリーム

de: 英語のofやfromの意味

coco: ココナッツ

 

 

つまり、

「ココナッツのクリーム」という意味。

 

 

ナタデココ自体は

フィリピンの伝統食で、

ココナッツの汁を

発酵させたものなんですね。

 

 

フィリピンは16世紀~19世紀末まで

300年以上もスペインの植民地だったため、

スペイン語起源の名前が多く残っています。

 

 

ナタデココをみかけたら、

そんな歴史も思い浮かべてみてくださいニコ

 

 

 

実はスペイン語だった!

その2: エルニーニョ現象

 

 

天気予報で聞いたことはありますよね。

でも、どんな現象でしたっけ滝汗

 

 

 

 

 

普段は冷水海域の南米ペルー沖。

数年に一度、水温が

いつもより高い状態が

1年ほど続くことがあります。

 

これをエルニーニョ現象といいます。

 

 

この現象が起こると、

日本では冷夏、暖冬となるんですね。

 

 

エルニーニョをスペイン語で書くと

El niño

 

 

Elは定冠詞で、英語のtheに相当

Niñoは男の子

 

 

英語で書くと「The Boy」になります。

この男の子というのは、

幼子イエス・キリスト。

 

 

ペルー北部の漁民が

クリスマス頃に現れる

小規模な暖流のことを

こう呼んでいたことに由来します。

 

 

天気予報で、

「エルニーニョ現象」

って聞いたら、それスペイン語!

って自慢しましょうチョキ

 

 

 

実はスペイン語だった!

その4: パンパン

 
 
パン大好きなんですよねラブ
 
 

 

 

スペイン語でパンはpan

そのママですねチュー

 

 

日本に来たのは16世紀。

ポルトガルの宣教師によって

もたらされました。

 

 

ポルトガル語とスペイン語は

ラテン語ファミリー。

なので同じ言葉や、

類似語がたくさんあります。

 

 

私もイタリア語やポルトガル語をきくと、

結構わかります。

 

 

フランス語は聞くとわからないですが、

読むと分かったりしますよ。

 

 

 

 

今日は習っていないのに知っているスペイン語

についてお話ししました。

 

 

意外と身近なところに

スペイン語、ありましたね。

 

 

身近にあるスペイン語で、

親しみをもっていただけたら、

嬉しいですハート

 

 

それでは、また。

バイバイ

 

 

 

デニス昌代のスペイン語コーチング

世界中どこからでもオンラインで受けていただけます。あなただけのカスタマイズされた学習計画で効率よくスペイン語力UP筋肉

まずは90分の体験セッションであなたのスペイン語についてのお悩みをサクッと解決してしまいましょう。

体験セッション料金: 3,000円(税別)

現在の募集状況:満席
予約フォームよりご記入いただいた方には、次回体験セッション募集時に優先的にご案内させていただきます。
体験セッション優先予約お申し込み