先にEVANGELIONコラボ時計の記事をかいてみましたが、この時計にはもうひとつの顔(時計?)があります。
ソニーのスマートウォッチ(WENA3)です。シチズンの時計のバンドにスマートウォッチがバンドルされていることになります。
(保護シールを貼ったまま撮影しているので"ムラ"がありますがご容赦ください。NERVの刻印も付いています)
委細はメーカーのサイトに詳しいですが、ベルトに仕込まれたスマートウォッチは中々優れものだと思います。
(表示機能は3つ選択できます。私はカレンダー/心拍計/Body Energyを選択しています)
WENA3の表示は通常は非表示ですが,手首を捻る行為で10秒程度表示されます(Apple watchと同様の機能)。
有機ELディスプレイは明るく視認性が良い(真っ暗な中でも見える)ので、使用にストレスがありません。
SNSや会議開始連絡などはバイブレーションと共に大きめの文字で表示されるため、使い易いです。
常時表示機能は3つですが、「時刻、お天気マーク、スマホとの接続状況、バッテリー残(イメージ)」は常に表示されています。
それ以外の機能もタッチ機能で呼び出し・操作することができます。
よく使うタイマー機能(≒ラーメンタイマー)はCIZITEN時計でもできますが、手軽さからWENA3の機能を使用しています。
スマートウォッチ機能をベルトに装備する発想は素晴らしく、進化したWENA3のパッケージングも良いです。
WENA3は基本的にどのような時計のベルトとしても装着できるので、気に入った時計と組み合わせて使用することができます。
手頃なアナログ時計があればもっと楽しめると思うのですが、私が持っている時計はどれも「自分ではベルトが外せない」ので、WENA3は当分NERV時計の一部として使う予定です。