ご訪問ありがとうございます
ぽんぽん ぽんぽん
ぼくは タンポポン
風待ち列車の 運転手
客車は 3両
たんぽぽ野原 走ってく
ぽんぽん ぽんぽん タンポポン
風待ち列車は お話列車 タンポポン
今日は
あーちゃんちの 庭で ひなたぼっこしていた
ぬいぐるみの ミミタンが 話してくれた お話だよ。
ミミタンは あーちゃんの
オッドアイの かわいい
うさぎの ぬいぐるみなんだ。
あーちゃんのこもりうた♫
いつも いっしょだけど
あーちゃんが ようちえんに いっているときは
お庭で ひなたぼっこ してるんだ。
どうしてかっていうと…
あーちゃんが ようちえんから かえってきたとき
1番に ミミタンのこと みつけやすいようにだよ。
あーちゃんは
ミミタンを みつけると
いつも はっしってきて
ミミタ~ン たっだいま~
って だっこしてくれるんだ。
それが だいすきだから
お庭で ひなたぼっこしてるの。
雨の日は…
まどから そとを 見ながら
あーちゃんの 赤い傘を まってるの。
そんな あーちゃんは
いつも
ミミタンに こもりうたを うたってくれるんだよっ。
♫ ねんねぇ こっこ
やいやい こっこぉ
ねんねぇ こっこぉ
やぁい やい ♫
これを なんかいも くりかえてして うたってくれるの。
でもね、あーちゃんは いつも
ミミタンより はやく ねちゃうんだっ。
ミミタンは あーちゃんが ねむったら ねむるの。
これは ないしょだよ。しーっ。
この こもりうたは あーちゃんが 赤ちゃんのとき
ママが うたってくれたんだって。
いつのまにか あーちゃんも おぼえてしまったみたいだよ。
あーちゃんの ママが いってた。
それを きいて
あーちゃんの 子守歌は
あーちゃんの ママのから。
あーちゃんの ママの 子守歌は、きっと
あーちゃんの ママのママの子守歌から。
あーちゃんの ママのママのママの子守歌は、きっと
あーちゃんの ママのママのママのママの子守歌から…
つづいて きたんだろうなって、考えたら
ミミタン このまえ ねむれなくなっちゃったの。
だって、どこまでも どこまでも
つづいていくんだもん。
あーちゃんも ママになったら
きっと
赤ちゃんに 歌って あげるよねっ♫
♫ ねんねぇ こっこ
やいやい こっこぉ
ねんねぇ こっこぉ
やぁい やい ♫
って。
あっ! あーちゃんが かえってきた~
ミミタンの 話を 聞いていたら 眠くなっちゃって
鼻ちょうちん 膨らませるとこだったよっ。
ほかの だあれも 知らない 子守歌。
あーちゃんまで 続いて来た 子守歌。
なんか しあわせな 気分に なった タンポポンだったよ。
タンポポンより
今日の キングの 夕空
今日も 穏やかに 暮れていきそうだな。
立冬が 過ぎて
冬の行進 始まりそうですね。
いろいろとご自愛くださいますように。
今日の1日お疲れ様でした
♫ねんねぇ こっこ
やいやい こっこぉ
ねんねぇ こっこぉ
やぁい やい♫
の
子守歌は、母が 歌ってくれた歌。
我が子等に 歌ってくれた 子守歌。
それで
私は 覚えました。
孫ちゃんに 歌って あげました。
孫ちゃんは、覚えてはいないと 思うけど。
でも、ママは、なんとなく覚えているらしい♫
母よ ありがとう