午前中
次女ちゃんから


お母さんが
見たいような所
あるけど行く?




勿論
行く いく グー


と言うことで
行ってきましたくつくつDASH!




町中を抜けて
線路を渡り…


DCIM2579.jpg



急な坂を降りて…

DCIM2596.jpg





この坂には
名前がありました♪


DCIM2595.jpg


富士見坂。

富士山富士山が見えるらしいです。


3年居たのに
初めて
知りました(>_<)



今日は
薄曇り
木立の枝の隙間からは
見えませんでした。







さらに
坂を下ると…



あっ

遠く滝。


DCIM2594.jpg



そして


DCIM2591.jpg




釣り人さんも
1人
2人…


DCIM2585.jpg






橋の上から
下を覗くと


DCIM2588.jpg


ちょっと
深そう。。





まさしく

私の見たいところでした音譜

この川は
富士五湖のひとつ

山中湖を水源としている桂川だそうです。



次女ちゃんの
アパートの後ろ下を流れていますが、

見下ろしても
鬱蒼と
たくさんの木立で
普段は
全く見られません。


今日は

全貌を見た~♪

という

感じでした。




水の流れは
浅く
深く

そして


小さく
大きく
石を
抱いて
1日中眺めていたくなるようでしたキラキラキラキラ





今日は
2度目の
川の流れと
水の音。


心身
共に
のびのび
深呼吸
できました。







帰りの
上り坂には
小さく
白く
花が
優しく
風に揺れていました♪


DCIM2581.jpg







午後は
次女ちゃんは
学校

私は
さらに
の~んびり
ゆっくり
しました。




次女ちゃん
今日は案内
ありがとうラブラブ



DCIM2584.jpg



今日の1日お疲れ様でしたm(__)m