今日は
な~んて
たくさん
ため息を
ついたんだろう。


1日。











長女ちゃんと

うらわ美術館に

行って
きました。








ひだまり日記-P1043031.jpg








初め
クレーを
見に行く予定を立てていましたが、






長女ちゃんには
クレーよりは…







言う事で







予定変更









「堀内誠一の世界」を
鑑賞してきました。










長女ちゃんも
大満足♪






お母さん!

私、クレーだったら
飽きていたかも。。









ショック!














私は絵本作家としての堀内誠一を少し知るくらいでしたが、今回、ヴィジュアル雑誌のアート・ディレクターとしての面も充分に堪能してきました。




「ぐるっぱのようちえん」

「七わのからす」

等の
絵本数冊の原画があり、とても勉強になりました。








特に

「くろうまのブリンキー」

の原画は、
絵が
文字で語る以上に
ストーリーを語っていることに
感動しました。









絵と
ストーリーのバランスを
考えさせられました。






難しい。。。













もっと
見ていたいと
思いましたが…






それでも
2時間
楽しんできました。







素敵な
ため息
沢山
ついて♪











ひだまり日記-P1043030.jpg









次こそ
クレー♪









長女ちゃん
今日は
お世話様でした。






パパ君
孫ちゃん
お留守番
ご苦労様でしたm(__)m








ありがとうね!!
















今日の1日お疲れ様でしたm(__)m



















今宵の月は

ひだまり日記-P1043033.jpg


ニコニコ