風邪の季節
今朝の
新聞には
「インフルエンザ流行早めか」

記事がありましたショック!







風邪といえば
やはり
クシャミ。










子供の頃
母から
聞いた
クシャミのこと
思い出しましたニコニコ














一褒め…いちほめ
二こなし…にこなし
三惚れ…さんほれ
四風邪…よかぜ









漢数字はクシャミの回数。







一回なら誰かが自分を褒めている。


二回なら誰かが自分の悪口を言っている。


三回なら、誰かが自分を好きだと思ってくれてる。


四回出たら風邪ひいた~ショック!



の意味。







こういうのはひだまり地方だけでしょうか?









若い頃は三回のクシャミでそれなりに盛り上がったものですべーっだ!













たまに
クシャミの回数を
楽しみながら
本風邪に
ならぬよう


みなさん、手洗いうがいを基本に充分な睡眠等々…、無事風邪の季節を乗りきられますように………m(__)m