今日は暇潰しも兼ねて、1年半?ぶりの鉄道博物館へ…。

就活頑張ったんだから、行ってもいいよね………

(写真は時系列バラバラ)


今回のお目当て①は「貨物鉄道輸送150年 車両展示」として期間限定展示された全般検査明けのEH500と今回の為に輸送されてきたタキ1000-1000を見ること。


展示場所の展示線がE1系のお隣なので、新幹線のデカブツと電気機関車のデカブツの並びで撮れました。


タキ1000-1000。タキ1000形の製造台数1000台突破を記念とした特別塗装ですね。

左から日本石油輸送の「グリーン」、JR貨物コーポレートカラーの「青22号(コンテナブルー)」、日本オイルターミナルの「青15号(インクブルー)」ですかね?


平日かつ、停車しているからいろんな角度で撮り放題でした。

午後になると3色全てに満遍なく日差しが当たって良い感じに撮れましたなぁ



お目当て②はEF58-61!

第二エンドに1979年7月に運行されたミステリー列車「銀河鉄道999号」で掲げられたヘッドマークを取り付けている話を聞いたので少し楽しみにしてたんですよねぇ

(実際に上野〜烏山で走行したミステリー列車の999号はEF65形PFとDE10の組み合わせだったらしいですが…)


999号はメガロポリス中央駅を0:00に出発するとのことなので、それを意識して12:00に時計と絡めて撮影。


高輪築堤の築石が展示されていました。隣には高輪築堤ができるまで・発掘に至るまでの経緯をまとめたVTRと築堤の構造を模した模型・当時の地図が展示されていました。

昔、海だったところが海上の路線まで埋め立てられて陸地になるって、サラッと凄いことしてますよね…


485系が入線している上野駅を模したホームの発車標。

右の「エスカレーター故障中 階段を御利用ください」の注意書きはただの展示物ではなく、車両ステーション内のエスカレーターが稼働を停止しているからなんですかね?昔からこうだったかな…


午後に200系の連結器開閉実演がやるのでそれを見学。今回は動画は撮らずに網膜に焼き付けつつ静止画でチャレンジ。


実演後、しばらくはオープンの状態で展示してくれるからじっくり見学できました…!


ナデ6110の目の前に不自然な鉄骨と謎のカメラが…。

記念撮影用のカメラらしく、ロマンスカーミュージアムに設置されているものと同じく、遠隔でカメラを操作して記念撮影できるもの。

同じものが南館にも設置されていて、E5系と400系の並びを記念撮影できるのを確認済み。

サイズによって値段が変動して、支払い方法は不明。

(ロマンスカーミュージアムに行った時の記事。この人、毎年1月にどこかしらの博物館に行ってるな…)


で、その南館ですが…

400系の連結カバーに「新塗装」の塗装がチラ見しているのを確認。中身がリニューアル車のままなので、探せば他の塗装が行き届かない部分にも面影がありそうですねぇ



455系のランチトレインが利用可能になっていたのでお昼はここで。何年振りですかね…ここでお昼食べるの!久々に来たんなら駅弁食べろよ!なんて言わないでください



お供は自作ゲツエイさんです。最近、個人的にトレインボットで盛り上がってるので…。



急行→近郊向けに転用された455系特有の洗面所とトイレが撤去されてすごくスカスカになったデッキ周り。

公衆電話が撤去されてデッキがスカスカになった651系に通じる何かを感じますな…。


モハ454-4のナンバープレート。クハ455-2のプレートは撤去されてシール貼りになってたんですよね…。


455系ランチトレインの真横にはてっぱくラインのE2系が。コロナ禍で運休して以降、いつ再開するか待ち望んでいましたが、2023年の8月からは完全に動かなくなったみたいですね。

主役はいつのまにかE5系に代わったし、てっぱくラインも新しい列車に代わるのか、それとも線路を無くして廃止しちゃうのか…どうなるんでしょうね…


プラットホームに入ってみる。車両間には転落防止用の柵が装備されていますが、もう走らせないのか透明なパーティションで隙間を封じ込めていました。

前々から灯具が欠けたまま走ってたし、開館から17年経って老朽化が目立っているんですかねぇ…?


上野寄りの1号車の運転台。マスコンレバーが撤去されてますね。

ここで大人のスタッフが運転するのかなりキツそう…。


今日の183系のランチトレイン、お昼過ぎに撮ったけど人が居なさすぎてガラガラの状態で撮れました。


そのうちクハ183-1020は利用不可になっていました。他の3台は使えますが…何があったんでしょうね?


最後にEF58-61の日章旗を見て撤収。



この後、武蔵浦和に行ってスーパートレインスタンプラリーのスタンプを押しました。


☆おまけ☆

鉄道博物館のどこかに設置されている新幹線超進化研究所の出入り口…まだ存在していました。

場所は伏せますが、「確かに"ここ"だよな」って場所にありました。


権利表記がテレビ東京の略称である「TX」…ってことは、シンカリオンZになってから設置されたんですね。

シンカリオンCWでは制作会社から組織体制までガラッと変わるけど、各鉄道博物館は出てくるのかな…?