被災地の今日・明日の天気と各気象台の天気概況2 | 松原修治のブログ

松原修治のブログ

ブログの説明を入力します。

福島県の気象情報

福島県中通り

  きょう
1/16(水)
あす
1/17(木)
天気
曇後晴

晴後曇
最高 5℃ 6℃
最低 --- -1℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 --- 20% 0% 0% 0% 10% 20% 20%

福島県浜通り

  きょう
1/16(水)
あす
1/17(木)
天気
曇後晴

晴後曇
最高 9℃ 10℃
最低 --- -1℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 --- 0% 0% 0% 0% 0% 10% 0%

 

中通り・浜通り・会津 (福島地方気象台)
浜通りでは16日夕方まで、
中通りでは16日昼前から16日夕方まで、強風に注意してください。
浜通りでは、ここしばらく空気の乾燥による火の 取り扱いに注意してください。

日本付近は冬型の気圧配置となっています。
福島県は、曇りや晴れですが、会津を中心に雪の降っている所があります。
16日は、冬型の気圧配置は次第に緩みますが、寒気の影響により、
会津を中心に朝にかけて雪が降るでしょう。
中通りと浜通りは昼前から晴れてくる見込みです。
17日は、気圧の谷が東北地方を通過し、次第に冬型の気圧配置が強まるた
め、会津では昼前から雪の降る所が多いでしょう。
中通りと浜通りは曇りや晴れですが、雪の降る所がある見込みです。
<天気変化等の留意点>
浜通りでは、空気が乾燥するため、火の取り扱いに注意してください。浜通
りと中通りでは、強風に注意してください。

 

茨城県の気象情報

茨城県北部

  きょう
1/16(水)
あす
1/17(木)
天気
晴後曇

最高 9℃ 11℃
最低 --- -3℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 --- 0% 0% 10% 0% 0% 0% 0%

 

北部・南部 (水戸地方気象台)
茨城県では、16日昼前まで強風に、17日明け方まで高波に注意してください。

本州付近は冬型の気圧配置となっています。
また、伊豆諸島付近には気圧の谷があって東へ進んでいます。
関東地方は、曇りや晴れで、北部では雪が、伊豆諸島では雨が降っている
所があります。
16日は、冬型の気圧配置となりますが、気圧の谷の影響で、
茨城県では、晴れ夕方から曇りでしょう。
17日は、引き続き冬型の気圧配置となるため、
茨城県では、晴れの見込みです。
茨城県の海上では、16日から17日にかけて、うねりを伴い波が高いで
しょう。
<天気変化等の留意点>
16日は、海上では、うねりを伴い波が高い見込みです。
海岸での作業等には注意してください。
また、北寄りの風が強くなる見込みです。
不安定な場所での作業には注意してください。
火の取り扱いにも十分注意してください。

 

群馬県の気象情報

群馬県南部

  きょう
1/16(水)
あす
1/17(木)
天気

最高 8℃ 11℃
最低 --- -2℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 --- 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0%

 

南部・北部 (前橋地方気象台)

本州付近は、冬型の気圧配置となっています。

また、伊豆諸島付近には、気圧の谷があって、東へ進んでいます。
関東甲信地方は、曇りまたは晴れで、長野県や関東地方北部の山沿いでは
、雪の降っている所があります。

また、伊豆諸島では、雨の降っている所があります。
16日は、冬型の気圧配置となり、寒気の影響を受ける見込みです。
このため、群馬県南部は、晴れるでしょう。

北部は曇りで、昼前まで山地を中心に雪が降りますが、

昼過ぎから晴れるでしょう。
17日は、引き続き、冬型の気圧配置となり、気圧の谷や寒気の影響を受
ける見込みです。
このため、群馬県南部は、晴れるでしょう。

北部は晴れで、夕方から曇りとなり、山地を中心に雪が降るでしょう。
<天気変化等の留意点>
16日は、冬型の気圧配置となり、寒気の影響を受けるため、吾妻地域は
曇りで、昼前まで雪の降る所がありますが、昼過ぎから晴れるでしょう。

 

千葉県の気象情報

千葉県北東部

  きょう
1/16(水)
あす
1/17(木)
天気
曇時々晴

晴時々曇
最高 11℃ 11℃
最低 --- 3℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 --- 0% 10% 10% 10% 0% 0% 0%

 

北西部・北東部・南部 (銚子地方気象台)

千葉県では、強風や高波に注意してください。

本州付近は冬型の気圧配置となっています。

また、伊豆諸島付近には気圧の谷があって東へ進んでいます。
千葉県は、おおむね曇りとなっています。
16日は、冬型の気圧配置となりますが、気圧の谷の影響により、曇り時
々晴れとなるでしょう。
17日は、引き続き冬型の気圧配置となりますが、気圧の谷の影響により
、晴れ昼前まで時々曇りとなる見込みです。
太平洋沿岸では、16日から17日にかけて、うねりを伴って波が高い見
込みです。船舶等は注意してください。
<天気変化等の留意点>
16日は、強風やうねりを伴い波が高くなる所がある見込みです。

飛散物、海岸での作業に注意してください。

 

16日午前9時の天気図


17日午前9時の天気図

18日午前9時の天気図

16午前6時の雨雲レーダー
16日午前6時の衛星画像
16日全国の天気