水曜は夜通し勤務で、昼は頭を使って疲弊したり、夜は見習い終えて初めて単独での作業はとりあえず問題なくいけて、昨日は帰ってからだいたい寝ていたあとの今日は休みで、久々にまともなお出かけをしてきました。


地元を8時台後半に出る列車で大宮に向かい、高崎線で高崎まで乗ってここに向かいました。








今回は来月8日で閉店する、高崎駅2・4番線にある「高崎そば 第5売店」に行きました。



7月から臨時休業してたものの、老朽化などで閉店することになりましたが、グループ会社の計らいで、先週・今週・来週の金〜日だけ限定営業してから閉めることになったそうです。


それを知ってから行けるのが今日だけだったので食べ納めてきました。



閉店情報が出てそれなりに混むと予想して、10時半過ぎに着くように来ましたが、列の先頭から2人目だったのですぐにいけました。


今回はかき揚げそばをいただきましたが、少し甘めでもあっさりした出汁が効いてて美味しいものでした。


個人的なことではこれまで5回ほど来ましたが、懐かしさを感じられる立ち食いそば屋がなくなるのは寂しいですね…。


この機会に行って正解でした。



そばを食べたあとは想定より時間が余ったので初めて改札を出て、駅舎を記録したり駅ナカを少しだけ散策してきました。


30分ほどぶらぶらしたのち、「草津・四万1号」(E257系)を記録したのち、早めに次に乗る列車が来るホームでスタンバイしたのち、これに乗りました。





高崎→高麗川まで乗った、230D高麗川行。
(キハ110系208・1両 高崎)


再び同じルートで戻るのはもったいないと思い、八高線で遠回りしてきました。



昨年の改正からこれとその折り返しが1両運用になりましたが、いくら全体通して座席が埋まる程度で立ち客が少なめとはいえ、1両で運用するもんではないですね。


あのときはコ○ナで減ってたからって1両にしたみたいだけど、日中でもそれなりに乗るんだから、典型的な2両編成で良いと思うんですけどね。



ちなみに今回は来る前から乗車口でスタンバってるじいさんたちが数名いたので、ボックス席はやめてロングシートの方に座りました。


案の定、そのじいさんたちはボックスを陣取ったのでこれにして正解でしたが、2両だったら自分もボックス狙ってました。


児玉辺りまで記憶があまりなかったり、寄居辺りから進むにつれてどんよりしていったりしつつも約1時間半、自然豊かなところを走り抜けていきました。





高麗川→川越まで乗った、1274H川越行。
(209系ハエ52 高麗川)


高麗川に着いたあとは、ほぼ同じタイミングで来た川越線に乗りました。


前回の昨年5月と同様に今回も209系でした。


別にこれでもいいけど、個人的にはE231系も乗ってみたかったですね。



約20分で川越に着いたあとはすぐに来た実質、埼京線(E233系)で大宮に向かいました。


それからは改札出て、ニューシャトルホームに向かう途中にあるカフェでケーキセットをつまみました。


お昼がさすがに早すぎて高麗川過ぎてから空腹だったので、ちょいガッツリものも考えたものの、夕食のことも考慮してケーキセットにしときました。



カフェでおやつ時間にしたあとは、大宮案件はとりあえずなかったので、直近で出る列車で地元に戻りました。


そして夜は「沸騰ワード2時間SP」を何となく見てから、録画の「笑コラ」・「どうなの課」を消化しました。



…こんなとこ。



今回は立ち食いそば屋の食べ納めからの遠回りと、久々のお出かけは良いものでした。



それでは。