今日は(というより今日も)休みでした。


昨晩はあいみょんの脳内ライブをしてから寝て、今朝は7時半に起きて「シューイチ」・「ワイドナショー」と日曜のルーティンをやっていきました。



午後はやけに眠く、気づいたら数時間は寝てました。



そろそろ勉強しないと何気にマズイことがあるのにな…。


その勉強ってやつ、合間見てちょっとやっても、範囲が広すぎて内容が全くに等しいくらい入ってこないから、結構焦ってるんです。


でもその勉強ってやつは毎年行われてて、いつでもチャンスがあるから、それまでに自分が頑張ればいいだけの話ですけどね。



ただ、上の人が地味に期待という名の圧力を掛けてくるから余計にしんどいですよね…。


とりあえず明日の泊まりの休憩時間など、合間見てちょっとでも内容が入るようにします。



何か休みなのに、しょうもない愚痴書いてすいません。


こんな感じで終わるのもあれなので、昨日のお出掛けで撮った他のネタを掲せるとしましょう。





643M黒磯行。(205系Y9 宇都宮)


「いろは」が来る前に停車してた宇都宮線用の205系を撮りました。


清掃で入ってはいるけど、撮影したことがなかったし、ましてや運用列車状態で見たことがなかったので、不思議な感じがしました。





844M宇都宮行。(205系Y2 日光)


日光駅近くでお昼にしてお土産買う合間に、日光線仕様の205系も撮りました。


この撮影のために入場券使うという、なかなか馬鹿馬鹿しいことしました(笑)


でもこれも清掃に入ってても、撮ったことがなかったので別にいいんですけどね。





日光行の団体列車。(E257系M-105 日光)


帰りの列車を待ってるときに、「団体列車が到着します。」という放送があったので、何事だと思ったら、元中央特急車が来ました。


どこかの小学校の修学旅行列車で、到着後は小学生がぞろぞろと団体客専用ゲートへ向かっていきました。



しょっちゅう職場から通っていくのは見てましたが、まさか来るとは思ってなかったので、これまたユニークなネタが撮れて良かったです。



そんなわけで昨日のネタでした。



じゃあね。