山形市で郵便局めぐり❗ | 駅と郵便局

山形市で郵便局めぐり❗

山寺から仙山線で北山形駅に到着し、市内の郵便局めぐりに入ります。駅から10分歩きます。
1️⃣山形宮町ニ郵便局📮
風景印:鳥海月山両所宮

2️⃣山形宮町五郵便局📮
風景印:両所宮随神門と植木市

3️⃣山形旅籠町郵便局📮
風景印:旧山形県庁舎(山形県郷土館.文翔館)

旅籠町から駅に向かう途中にあります。
入り口が郵便局らしくありません。
局名が緑色なのも珍しい!
4️⃣山形木の実町郵便局📮
風景印:ベニバナ、二の丸東大手門、蔵王のお釜

5️⃣山形駅前郵便局📮
風景印:ベニバナ、旧済生館本館、蔵王のお釜

駅前郵便局から駅地下道を通り反対側に出るとすぐにあります。
6️⃣霞城セントラル郵便局📮
風景印:霞城セントラルビル、最上義光像、蔵王連峰

夕方4時をまわり、郵便貯金も終了の時間です。
駅ビルで山形名物の板そば食べて帰ります。
山形駅1番線から発車の新幹線つばさ
来年には新型車両が導入されるみたいで、
このE3つばさは乗り納めかもしれません。