北陸旅行で郵便貯金! | 駅と郵便局

北陸旅行で郵便貯金!

福井県大野市のJR越美北線越前大野駅です。

ここから九頭竜湖駅方面には1日4本の列車しかありません。

ひっそりとした駅前ロータリーを左にそれてすぐ近くに

大野神明郵便局がありました。

風景印を押してもらいましたが印影が鮮明ではありません。

 

大野城を背景に金森長近公の銅像とコブシの花を描きます。

 

大野市は、北陸の小京都とも言われ、豊かな自然と水に恵まれた街です。

金森長近が天空の城「越前大野城」を築いたそうです。

金沢に移動しました。

フォトスポットとして有名な、駅東口にある鼓門。

金沢は雨や雪が多いため、駅を降りた人に傘を差しだすおもてなしの心

がコンセプトだそうです。

ねじって組み合わされた柱が太鼓をイメージしている。

鼓門から真っ直ぐ駅前通りを進むと左側に金沢駅前郵便局があります。

風景印も鼓門と金沢駅もてなしドームが描かれています。

 

金沢駅に入るとエキナカに2つのショッピングゾーンがあります。

「Rinto(りんと)」はファッションゾーン

「あんと」はお土産屋グルメゾーン

その「あんと」の奥に金沢駅内郵便局があります。

風景印は兼六園のことじ灯籠と駅構内西口にある郵太郎ポスト。

能登の観光もしたので、七尾駅です。隣は和倉温泉駅で能登の観光の拠点です。

七尾駅前左側の川を渡ると七尾郵便局です。

風景印は、七尾四大祭のひとつで、5月に開催される青柏祭(せいはくさい)の曳山(デカ山)の外枠に能登島大橋、デカ山、奉燈にキリコです。

 

七尾郵便局から市内の花嫁のれん館を通り過ぎて、一本杉通りを進むと七尾松本郵便局です。

風景印は青柏祭の山車と一本杉通りの街並みです。

七尾からは列車で金沢駅へ戻りました。