【暇の先にやりたいことが見つかる】 | 女性起業家専門オンライン秘書✨Eriko

こんにちは、えりこです♡




会社員を卒業して

ちょうど1年が経ちました。



去年の10月末退職で

辞めるのが決まったのは

たしか10/5とか



その時点で

仕事はだいぶ手放していたので

引き継ぎも特になく


10月は全部休んでいいと許可が出て

遠慮なく休みました




退職したあとも、

2ヶ月くらいゆっくりのんびり

暇な時間たっぷり

余白たっぷり

睡眠たっぷり


美味しいもの食べて

毎日好きなことだけして


過ごしていました。


そしたら

2ヶ月くらい休んだ頃に

もう回復して

エネルギー満タンで

動き出したくなっていた!


自然と動いていました


やりたいことも分かってきて

行動にも移せるようになっていました。



このとき

暇、余白の重要性を

本当に体感することが

できました。



だから私は

今でも

暇、余白、ダラダラ時間を

すごく大切にして過ごしている。


何も意味ない時間


生産性がない時間



だけど

これが重要で必須



悩みの原因って


余白不足か

知識不足

(人間関係の場合は相手への理解不足


そんな気がする。




今日も読んでくださりありがとうございます💓




(一昨日の小田桐あさぎさん

出版プロモーションスタッフ打ち上げ🎉

大好きな青木香緒里さんとのツーショット😍💖)