3月11日の撮影記録 | じーななの鉄道・乗り物ブログ

じーななの鉄道・乗り物ブログ

近畿圏の私鉄・地下鉄を中心に撮影しています。時々他エリアや船舶なども・・・
Twitter活動はこちら→@G7_KH22S

東日本大震災から6年が経過しました。被災された方々と地域の1日も早い復興と、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

 

今回は先週土曜日のサントリーカーブでの撮影報告です。(一部前回の記事で紹介した画像を再掲しておりますので、予めご了承ください。) 最後までごゆっくりご覧いただければ幸いです。

 

207系体質改善車普通

 

287系くろしお回送

 

5074レ EF66-36+コキ

 

この日は朝に能勢電鉄で日生急行を撮りおさめした後、東武甲種を狙うべくサントリーカーブへ向かいました。昼過ぎまでは貨物や普通列車などを気ままに撮ってましたw

 

回9375D?  キヤ141形第1編成

 

5087レ EF65-2101+コキ

 

この日の5087レは青プレのEF65-2101牽引でしたが、その直前にキヤ141が突然現れてびっくりw 側面影落ちになりつつも、両列車ともどうにか押さえられました。

 

9866レ EF65-2050+東武70000系71703F甲種輸送

 

そして本命の甲種、分厚い雲に太陽が隠れたタイミングでの通過となりました。ただ雲が厚過ぎたのと直前ハイビの影響か、暗めの仕上がりに・・・(苦笑)

 

 

今回は以上です。また更新します!