大晦日 | くも膜下出血後遺症編 高次脳機能障害と左片麻痺

くも膜下出血後遺症編 高次脳機能障害と左片麻痺

くも膜下出血による左片麻痺と高次脳機能障害と
なった夫を在宅にて介護しています。

今年もわずか…

あっという間の一年だったかも。

いつも追われるようにバタバタしていた記憶しかないなぁ。


家族が増えた事も関係あるよね。


そうそう…ツユちゃんにゃーねぇ。

アルわんわんとシグレにゃーの仲がギシギシしている所にやってきた仔猫。


あっ、仲が悪いんじゃなくてお互い関わり方がわからなくて…のギシギシね。


ツユリが来てくれたおかげげで3匹の関係は良くなりました。


ようやく私も猫との関わり方がわかるようになってきたかなぁ。

みんな可愛いラブ


これからも仲良く癒してもらいましょうかね。



今年の大きなイベントは…娘の結婚

これもバタバタの原因でしたね。


とにかく急すぎるのよʅ(◞‿◟)ʃ


出産のため一時同居状態だけど…しばらく同居は続くでしょう。


ツユリと娘婿が加わり、まぁ賑やかな我が家になりました。


家族が増えても変わらないのが…パパちゃんで。

困った事や修羅場もあったけれど、記憶には残らないようで…あっさり穏やか。


娘の結婚はわかっていて、娘婿が帰宅すると「おかえり〜」と言ったり、夕食時にはお酒をすすめたりと楽しんでいる様子。

娘婿が気になるのでしょうね。


そんなパパちゃんの様子を見ていると、娘婿の存在が良い刺激になるのではないかと思ってしまう。


娘夫婦がどう思っているかはわかりませんが、同居している間は仲良くしたいと思う私なのです。


今年は環境が変わった年でした。

今後もパパちゃんの進化を楽しみに過ごしたいと思います。


みなさま、よいお年をお迎えください照れ