嵐を呼ぶおときょ! | じょん基地

じょん基地

旅もいいけど基地もいいw
ぶらぶらがやめられない止まらない〜♪

・・・なのきゃ?w

 

・・・。

 

image

朝まで↑部屋で散々酒を飲んだ後・・・w

 

お高いお酒は・・・いりませんw

 

オイラはその辺りは安上がりなので・・・。

 

起きて、昨日の晩にイオンで買い込んでいた酒やらサンドイッチで朝食を済ませ・・・お風呂へGo!w

 

入ってすぐ・・・変なやつ多いです。

 

オイラが来るまで誰もいなかったからって湯船に浸かりながら歯を磨いてる奴がいました。

 

ヨダレたらしてんじゃないの? もー。

 

汚いなー。

 

・・・とか思ってたけど。

 

泡立った湯船の泡をわざとらしく外に掬って出す振りしてたら恥ずかしそうにしてました。

 

ほんとモラルが低いw

 

きっとトラックの運転手だな。

 

恥ずかしかったのか、その後湯船から出て歯を磨いてましたけど・・・。

 

オイラは当然、出る時はシャワーを浴びて出ましたよ。

 

気持ち悪いですからねw

 

・・・・・・・・・・・切り取り線・・・・・・・・・・・・

 

ジョー、フミオって呼び合う仲だって・・・w

 

そう言ってれば日本人が喜ぶって・・・w

 

あははw

 

ほんとバカw

 

ニュース見てて思うw

 

あの人はやっぱ一番マシってだけで・・・w

 

多くは語らないけど・・・昔からあの人の能力判定は低めw

 

意外性を発揮してもらいたいところw

 

・・・・・・・・・・・・切り取り線・・・・・・・・・・・・

 

てか、新しい職場・・・オイラにはやっぱ向いてないw

 

早々に次の職場探そうw

 

時給1400円はいいんだけど・・・w

 

時間にルーズなオイラには・・・窮屈なところは無理だw

 

清流の淀みでのびのび過ごしたいのだよねw

 

ま、しばらくは大人しく・・・w

 

次の一手を模索しつつ、早急にターゲットを探して・・・w

 

ロックオンしようw

 

ま、とりあえずは住みやすくなるかどうか、ギリギリのところで揺さぶって・・・住み心地が改善されなかったらおさらばしようw

 

・・・・・・・・・・・切り取り線・・・・・・・・・・・・

 

さー、北海道爆走ツアーも帰りの船旅だけとなりました。

 

しかし、オイラはほんと嵐を呼んじゃうのか、嵐が寄ってきやすいのか、ほんとなかなかトラブル満載w

 

最近は厄除けでは京都では超強力な安倍晴明さんの神社で車と一緒にお祓いしてもらったからか、絡まれることは無くなりましたw

 

お祓いしてもらうまではちょっと出かけたら、チンピラみたいなトラックの運ちゃんに絡まれたり•••

 

ちょっと高いバイクに乗ってるからと威張り散らす馬鹿ライダーが絡んできたり•••

 

田舎を走っていると馬鹿シカ🦌が突っ込んできたり•••

 

あ、でもこの前に、あわや衝突!ってのはあったなー。

 

帰ってきてから日本海側にまたドライブ行った時の話。

 

東北、北海道ツアーの時は無かったw

 

馬鹿シカ🦌にはあまり効き目ないのかな?

 

いや、効き目があったからぶつからなかったと信じよう!

 

馬鹿ってウマとシカって書くけどウマも馬鹿なのかな?w

 

そういや、北浜駅の一つ隣の駅前の湿地帯だっけか? では馬の放牧してたなー。

 

思い出が交錯するーw

 

爆走ツアー当初はそんなに荒れることはなかったけど・・・。

 

青森から渡ろうっていうところで急に嵐級の強風が!w

 

津軽海峡フェリーで時間待ちしてる間にカモメが大型トラックの陰で強風を交わしてるところを見てて逞しいな!と思いました。

 

ま、荒れるっていうのはテレビの天気予報でも言ってた通りだし・・・w

 

北海道に渡ってもなお強風がふきすさびw

 

松前城で早朝待っていたときはすごい風でヤバかったw

 

それは五稜郭に到着する頃には収まったけど・・・。

 

その後・・・収まって、いい天気にはなったけど・・・。

 

・・・。

 

image

船内のレストランのメニューw

 

うおー!

 

なんか美味しそう!w

 

えーっと、えーーーっと!w

 

あれにしよう、これにしようと考えてみました。

 

image

やっぱ景色のいい窓際でランチw

 

この席は振動しますってテーブルに書いてありましたが・・・

 

いやいや、ここでなくともオイラの部屋もかなり振動がヤバかったですけどーw

 

しかし、メニューはもうどれもこれも食べたいものばかりで・・・悩みましたw

 

結局、知床塩ラーメンとミニカレーのセット・・・とw

 

北海道名物の鶏の唐揚げ・・・ザンギの単品を頼みましたw

 

image

うーん、ちょっと鶏は鶏w そんな気がしましたw

 

でもま、塩ラーメン、おいしかったですw

 

知床ー! 次は待ってろよーw

 

丸ごとバナナしてやるーw

 

何それ?ってw

 

もう奥尻島過ぎたあたりからスマホは電波を取れなくなって・・・。

 

もう何もすることがありませんでしたw

 

たまに外を見にいくけど・・・海しかないw

 

陸地も見えてそうで見えないし・・・。

 

もう部屋でゴロゴロするだけw

 

酒はまだあるから・・・w

 

飲んだくれw

 

うーん、ひまーw

 

こんな時だけ、彼女が欲しいとおもうw

 

それ以外はあんまいらないw

 

あー、ひまーw

 

で、結局、酒飲んで寝て、起きてデッキ行って・・・w

 

・・・。

 

またここで事件が!w

 

image

 

あー、暇ーってスマホ開いたらそろそろ石川県沖へ・・・というところ。

 

当然、陸地は見えませんw

 

まだオイラもそんなことも予測できず・・・。

 

部屋でゴロゴロしてましたw

 

image

 

18時すぎ・・・

 

晩ご飯の時間ですよっていうので晩ご飯にしましたw

 

三元豚のとんかつ定食w

 

食べることしか楽しみなくなってましたw

 

あははw

 

Wi-Fi完備してーw

 

振動でとんかつがちょっと偏ってましたw

 

いや、元からか?w

 

あははw

 

その後・・・の18時42分ごろ、石川県で震度5弱の地震が発生してましたw

 

オイラはまた部屋に戻ってゴロゴロしてました。

 

気付いたのは舞鶴港に近づいた19時すぎ・・・。

 

スマホがつながり・・・地震がありましたと?

 

えー!w

 

ま、その時は福井県沖かな?

 

津波もなかったので全然気づかなかったばかりか・・・w

 

石川県沖で起れやって感じでしたw

 

ま、津波ないって知ってからの話ですが・・・w

 

・・・。

 

到着はなんかちょっと早まって、21時ごろ舞鶴港着ーw

 

艦長さんも台風来てたし、ちょっと急いだのかな?

 

オイラは到着後は真っ直ぐ家に帰りましたが・・・。

 

台風はもうほんとなんの影響もありませんでした。

 

うちのベランダ水槽もちょっと対策しましたが・・・対策損でした。

 

全く持って・・・木々を揺らす風もなくw

 

いい天気でした。

 

台風騒ぎもいい加減にして欲しいですw