アンニョンハセヨ!


皆さんはこの暑さの中でどのようにお過ごしですか?


もともと夏が一番苦手な私、、

節電しないといけないし、、どうすればこの季節をさわやかに

過ごせるか本当に悩みます。得意げ


特に子供の健康が心配、、、、

もちろん近くの市民プールもありますがせめて家でも

楽しく過ごしてもらえたらと思い、思い切って大きなプールを買って

水を溜めて(結構の水でした^^;)、、、サメちゃんも入れて、、

準備万端!


学校から帰って来た娘とお隣の子供は

予想とおり、、大はしゃぎ!


私が癒されました!^^


おいしい、楽しいハングル生活


おいしい、楽しいハングル生活

これは今日の韓国語&韓国料理の混合授業の時に作った
「夏のビビン麺」!野菜が多くて下にある
コチュジャンだれで和えてる赤いそうめんが見えない~

甘辛&酸っぱいのが特徴で夏に韓国の家庭では
よく作って食べる麺料理の一つです。
(摩り下ろしりんごやりんご酢、砂糖、コチュジャン、
コチュカル、ごま、ごま油、摩り下ろしニンニク、、)
具の野菜としては
キュウリ、にんじん、ズッキニ、サンチュ、キャベツ、、など
を千切りして載せて麺と混ぜて食べる!

最近、私をはじめたくさんの生徒さんがダイエットを

気にしてる方が多かったのでびったり!*^^*

(野菜だけでお腹がいっぱい!)


麺は少なめでたくさんの生野菜を取れる!

(ズッキニはナムルのように炒めました)

コチュジャンのカプサイシンで脂肪燃焼も狙えるし、

皆さん食べる時はすごい汗が!!!(燃えてる!!)メラメラ


今、日本ではそうめんをたくさん食べてますが

たまには韓国のビビン麺はいかがですか?

おいしい、楽しいハングル生活
これは夕方主人に作ってあげた
スタミナビビン麺!
サンギョッサルを焼いて載せてます。
また夏ばてにいいゴーヤをいためて載せました。

昼、作ったコチュジャンヤンニョムに
麺つゆと水を少し入れて
辛さを調節&ちょっと汁があるように!

主人も子供がとても喜んで食べました。


おいしい、楽しいハングル生活

これはところてんを韓国式で味付け!
(韓国の市場でもよく売ってますよ!)

付いてるたれにポン酢、コチュガル、ゴマでたれ作り。
サンチュのみじん切りと韓国のりを細かく切っていれる。
これも混ぜて食べる!
簡単だしヘルシーですよ!


今日は特みなさん韓国語もたくさん話せたし、

(練習して来た痕跡がすごい感じられました!テダネヨ)

美味しい韓国料理も食べたし!、、、

すっきりした気持ちで次回も楽しみにしてくださいね。


次回は韓国ならでのチキン料理「ヤンニョムチッキン」!

これは子供にも大人にも大人気で癖になる味ですよ!


キデヘ ジュセヨ!^^ラブラブ!

(楽しみにしてください)