ホテルを出て元部下と合流、午前中に得意先訪問を終えランチを食べてオフィスに戻ることにしました。元部下から『テレビに出たあのお店に行きませんか?』と誘われ快諾、食べてみることにしましたよ~(^。^)

 

十勝豚肉工房 ゆうたく

十勝豚肉工房 ゆうたく

住所:帯広市東2条南12丁目2

駅前通りの南11丁目通りを駅から東に向かうと右手に見えてくるとんかつ屋さんで地元で有名な『有沢精肉店』が運営しています。確か自分の帯広勤務時代にオープンしてたと思います。一度行こうと思っていたところにまた転勤になり結局食べることが出来ませんでしたので楽しみですよ~(^_^)

 

十勝豚肉工房 ゆうたく

店頭にメニューが貼ってあるのでここで決めましょう。7月にテレビ放映された後は激混みだったとか・・・今は落ち着いたようです。

 

十勝豚肉工房 ゆうたく

券売機で先に食券を買うシステムでしたが元部下が『テレビの放映前はこんなのなかったよな~』と言っていました。

 

十勝豚肉工房 ゆうたく

店内は広くカウンター席もあります。

 

十勝豚肉工房 ゆうたく

客入りは6割くらいで割と空いていましたね~

 

十勝豚肉工房 ゆうたく

テーブルにはソースやドレッシング、山椒にからしが置いてありますよ~

 

ろーすかつ定食(ライス大盛)

ろーすかつ定食(ライス大盛) 1,050円

太ってダイエットをしていると言っていた元部下ですが『今日は腹が減ったっス~!』とご飯の大盛り無料をオーダー。どこがダイエット中なの?( ‾᷄ᗣ‾᷅ )〣

 

ろーすかつ定食

ろーすかつ定食 1,050円

自分も一番人気と書いてあったロースを選択しました(*^^)v

 

ろーすかつ定食

いい感じに揚がっていますね~

 

ろーすかつ定食

結構な厚みと大きさで美味しそう~

 

ろーすかつ定食

千切りキャベツもモリモリです(・∀・) 

 

ろーすかつ定食

端っこに少量ですがマカロニサラダがありました(^_^)/

 

ろーすかつ定食

ご飯の盛りは普通で十分だし~

 

ろーすかつ定食

味噌汁も熱々です。

 

ろーすかつ定食

とんかつにソースをかけて~

 

ろーすかつ定食

からしを小袋から出したら準備完了~(*'-')b OK!

 

ろーすかつ定食

ほら!厚みのあるとんかつでしょ?(*^-゚)v

 

ろーすかつ定食

有沢精肉店はお肉にも拘っていると言っていました。

 

ろーすかつ定食

美味しい~!(*゚∀゚)b ウンッ!! 外はサクッと、中はジューシーでお肉の旨みも感じます。

 

ろーすかつ定食

次にからしをつけて食べてみます。

 

ろーすかつ定食

これも旨いわ!(´∀`)ウン ツンとした辛みでソースのコクと肉の旨みと合わさりメチャ旨です。

 

ろーすかつ定食

テンコ盛りのキャベツにはゴマドレッシングをかけて頂きますよ~

 

ろーすかつ定食

瑞々しくシャキシャキで旨し!

 

ろーすかつ定食

熱々の味噌汁の具はわかめでした。

 

十勝豚肉工房 ゆうたく

食べ放題になっていたきゅうりの漬物ですがテレビの放映前は小皿で配膳されていたと元部下。忙しくてこうしたのでしょう~

 

ろーすかつ定食

でもこの方が好きなだけ食べられるので嬉しいですね!

 

ろーすかつ定食

美味しいとんかつと~

 

ろーすかつ定食

漬物を一緒に食べるとご飯がススム君~♪

 

ろーすかつ定食

マカロニサラダは何となく既製品のような味わいでした(^▽^;)

 

ろーすかつ定食

食べ進めるとお肉の脂身の甘さと旨みが口の中に広がって・・・

 

ろーすかつ定食

たまらん~ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪

 

十勝豚肉工房 ゆうたく

もう15年以上営業が続いているのは地元に根強いファンがいるからでしょう。さすが有沢精肉店!拘りが違うと改めて思いましたよ~ハイ(^-^)/ ごちそうさまでした。

 

~おまけ~

思い出深いJR帯広駅のまわりを少し歩いてみました。

 

これは朝ホテルを出て撮ったものです。当時は札幌での会議に出席するためによくJRを利用していました。あの頃は十勝割引みたいな乗車券があって特急とかち専用の往復券を安く買えましたが今もあるのかな~

 

駅前の広場です。ここもよく歩いたな~

 

こちらは駅前にあるバスターミナル『おびくる』です。懐かしい・・・

 

この乗り場でノースライナー号を見送りしたこともいい思い出です。

 

札幌へはJRで戻ります。

 

あの特急とかちに乗って・・・

 

昔と車両も変わりました。札幌まではおおぞらだと約2時間半、とかちは3時間近くかかるんですね~