稚内のお客様と午前の商談を終え市内を少し見て回りました。お昼になり何か食べてから帰路に向かうことします。以前から食べてみたかったこのお店に入りましたよ~(^。^)

 

海鮮炉端 うろこ亭

海鮮炉端 うろこ亭

住所:稚内市中央5丁目6−8

港のすぐ側にある海鮮炉端のお店です(^_^)/

 

海鮮炉端 うろこ亭

確か十数年前・・・お客様と夜にこのお店でお酒を酌み交わしたことがありました。その時凄く美味しかったのを覚えていたんです。なので楽しみですよ~(^.^)

 

メニュー

メニューです。ほほう~( ゚д゚ )ホゥ ランチを食べたらコーヒー無料のサービスがあるんですね。

 

メニュー

人気№1があの丼ぶりか~

 

メニュー

稚内名物のたこしゃぶ・・・これも十数年前に違うお店で食べましたが普通だったのでパスかな~(^^;)

 

メニュー

実は宗谷牛も美味しいって有名なんですよ!でも今回は海鮮だな・・・

 

メニュー

普通の定食やカレーは地元向けかな~

 

メニュー

刺身3点は寂しいかも・・・

 

メニュー

これは痛風一直線でしょう・・・(・∀・i)タラー・・・

 

メニュー

スタッフイチオシ?人気の丼ぶりにムラサキウニが合体か~(≧▽≦) 悩ましいでですね。

 

メニュー

うに丼も凄いですね。

 

メニュー

ばふんうに丼もスゴっ!w(゚o゚)w オオー! 売切ごめんとなっていますが店員さんが『まだありますからどうぞ~』と言っていました。ランチに6,000円は無理でしょう。

 

メニュー

何だかうに推ししていますね。

 

海鮮炉端 うろこ亭

海の見えるカンターに座りましたがちょうど船が港に入ってきていました。

 

海鮮炉端 うろこ亭

店内はお昼時でしたが空いていました。

 

うろこ市丼

うろこ市丼 2,300円

初志貫徹で人気№1のこの丼ぶりをオーダー(*^^)v

 

うろこ市丼

想像以上の丼ぶりが来て感動~スゴ━━ヾ(゚∀゚*)ノ━━イッ!! お椀も大きくボリューム満点です。

 

うろこ市丼

あのいくらの量、そして盛り方すべてが完璧でしょうヽ(^∀^)ノ ゥン

 

うろこ市丼

味噌汁も熱々で漬物も付いています。

 

うろこ市丼

わさび醤油を作って~

 

うろこ市丼

かけたら朝食からこの日二度目の海鮮丼の準備完了~(*'-')b OK!

 

うろこ市丼

ウメェ~!(≧▽≦) 鮮度のいい赤身でメチャ旨です。

 

うろこ市丼

いくらもほら!(・∀・) いい塩味に漬けてありました。

 

うろこ市丼

イカもコリコリです。

 

うろこ市丼

ご飯は白飯でした。酢飯だともっと美味しかったと思います。

 

うろこ市丼

甘エビもプリプリ~

 

うろこ市丼

玉子の厚みも十分ですね。

 

うろこ市丼

ホタテはもっちりとしていて美味しいな~

 

うろこ市丼

もちろんサーモンや~

 

うろこ市丼

しめさばも旨し!

 

うろこ市丼

これはソイでしょう。身の旨味が口の中に広がりました(⌒¬⌒*)マイウ~♪

 

うろこ市丼

これは何でしょう?食べたらプルンとしていました。何だか最後まで分からず・・・

 

うろこ市丼

こちらはわかめですね~

 

うろこ市丼

カニの身は少なかったけど旨かったです(^¬^)

 

うろこ市丼

いつもの半分画像~(^_^;)

 

コーヒー

食後にコーヒーを飲みながらゆっくりしました。

 

海鮮炉端 うろこ亭

あの鮮度と魚種、そしてこのボリュームで2,300円は安いと思いました。これを札幌で食べたら倍は取られると思います。チャンスがあればまた食べに来たいと思いましたね~ハイ(^-^")/ ごちそうさまでした。

 

~おまけ~

ちょっとだけですが市内を少し散策してみました。

 

JR稚内駅です。十数年前に新しい駅舎になりました。

 

ちょうど特急がホームに入ってきていましたよ~

 

あそこは稚内で一番食べたラーメン店のたからやと隣は一度だけ食べたことのあるひとしの店です。

 

あのホームから実は線路は続いていてここが最北端となっています。

 

副港市場にも入ってみました。

 

隣の丸善は昔鮮魚を買って帰ったことがあります。発泡スチロールで箱売りしていて朝取れたてで鮮度がいいんですよ~

 

市場の入口では鹿の剥製がお出迎え~

 

市場内はまだシーズンではないからかガランとしていました。

 

昔のイメージでしょう。

 

こんな感じだったんですかね~

 

FMわっぴーです。一度生放送をしているところを見たことがあります。

 

昭和の時代の方がよかったと思うのは・・・

 

年を取った証拠でしょう。

 

昔は活気がありました。

 

青空が広がり~

 

海を見ているだけで落ち着きます。

 

天塩線沿いにある夕日が丘パーキングにも行ってみました。

 

天気がいいと利尻富士がキレイに見えるのですが・・・

 

この日はあいにく雲がかかっていて~

 

この丘からは見えませんでした。

 

オロロンラインで帰ることに・・・抜海漁港まで走ってくると~

 

雲の上に利尻富士が顔を出していました。凄くキレイでしたよ~