つる性ガジュマルフィカスシャングリラとパキラミルキーウェイ | 出来れば、人生笑って過ごしたい。

出来れば、人生笑って過ごしたい。

ガーデニングが趣味だった普通の主婦から、夜のお仕事へ···。

相方と出会い、夜は卒業しました。これからの私、どうなることやら..。

某HCで見掛けたパキラミルキーウェイ。


結局、忘れられずに車を走らせました。


両親も乗せて行ったので、父の「まだか。」「何処 まで行くんだ。」「こんな遠くまで何を買いに行くんだ。馬鹿じゃないのか。」という、数分おきの文句を聞きながら...🤣


でもね、目的のHCに到着して真っ先に売場に向かいましたが、敢えなく撃沈しました魂魂魂



買われてしまった...ガーン



葉の白さと、枝の広がり状態も良かったので、目につく人は買うよね...。


折角、遥々遠くまで来たのに...。


こうなったら、手に入るまで!!とメラメラと燃えてきました🤣


某HCは、あちこちにある。

絶対、各店舗に振り分けられているのは分かっているので、地元方面に行くか、この先に行くか...。


地元方面だと、帰りは楽。


でも、この先のHCも充実した売場なのは、昔よく来ていたから知っている。


ならばっ!!



この先に行ってみよう♪


実は、自分の運転で行くのは初めてです。


ナビ~♪頼むよ~♪


車についてるナビより、スマホの方が解りやすい。


此処からは約40分。


地元方面より短い距離。


そりゃそうだw


行ってしまえ~!!!


子供の様な父には、途中でコンビニに寄り、唐揚げとカフェラテを与える(母が)


よしっ!大人しくなったぞw


ナビで知らない道を走り、たまには見たこと無い景色を見るのも良いね~とか話ながら到着。


観葉植物の宝庫や~o(^o^)o


パキラミルキーウェイがないかを探します。


運転時は眼鏡が必要だけど、普段は外しているので、あった!!と思って近付いたら、違う観葉植物だったとか、あるあるアセアセ


で、見付けましたよ~。





此処でもラス1でした。


いや、最初のところもラス1だったから最初から1鉢だけの入荷だったのかもしれない。


でも、1鉢だけなんてないと思うけどな...。


すかさずGETして、カートへ。


斑の入り方はね、最初の店舗にあったやつの方が綺麗でした。


傷んでいる葉も無かったし...。


やはり、一期一会。


あの時に買っておけば良かったですえーん




でも、真っ白だと光合成が出来ないので、成長はゆっくりらしく、だったらこの位、緑があっても良いじゃないか...と思う事にしました。


自分で自分を慰めますw


あと、名前忘れたけど、同じ値段で素敵な観葉植物があったのです。


葉も傷んでない。


う...ほちぃ...|д゚)ジー


いや、でも、別宅に置くには大きすぎる。


諦めじゃ~!!


後ろ髪引かれながら、目に入ったこちらも買ってきました。


つる性ガジュマル[フィカス・シャングリラ]



売っていたら欲しいな...と思っていたものです。


そして、斑入りガジュマルも売ってたの。


相場は知らないけど、比較的、お手頃な価格だと思う。


葉が所々、茶色くなっていたので買わなかったけど。


ていうか、この時期に、こんだけ色々と集めて寒さで枯れたら泣くわ...。



帰りは、またまた回転寿司ガーン




カニクリームコロッケが美味しかったです。