【ブログ】日本の文房具をオーストラリアで買う | オーストラリア・発達障害児を育てる【サポートワーカーのチカラ✨】

オーストラリア・発達障害児を育てる【サポートワーカーのチカラ✨】

【発達障害は何かを諦める理由にはならない】をモットーにユニークな息子とマイペースな娘を育てています。

子育て記事の他、週末はゆるく美容やコスメネタ、たまにオーストラリア情報などを書いています。TAFEで資格取得後、介護士から障害サポートへ転職。


​文房具は
日本製が良い



シドニーで日本製の文房具を買うには



  • 紀伊國屋書店
  • 無印良品


になるんだけど



私はオンラインでBunbouguから買い物をするのも気に入っている。




指差し 特にシャーペンが良い





知らん間にコクヨの文房具がオンラインで買えるようになってた〜!!








指差し コクヨ!!





コクヨのノートには学生時代にお世話になったわ。








懐かしい〜!!




みんなはノートの色分けはどうしてた?







指差し 科目毎にノートを色分け




うちの子達の科目毎のノートの使い分けをみてみたら


オーストラリアではページ数で分けているみたい。




数学はグリッド(方眼)って指定があって他は自由。



英語はノートが2冊用意してたような。



日本でも単語用とは分けてたっけ?