【ブログ】コストコのオキシクリーンが有能過ぎた。 | オーストラリア・発達障害児を育てるケアラー目線の【ケアワーカーのチカラ✨】

オーストラリア・発達障害児を育てるケアラー目線の【ケアワーカーのチカラ✨】

【発達障害は何かを諦める理由にはならない】をモットーにユニークな息子とマイペースな娘を育てています。

子育て記事の他、週末はゆるく美容やコスメネタ、たまにオーストラリア情報などを書いています。TAFEで学生をしながら仕事はケアワーカーをしています。



想像以上に何にでも使える!



コストコのオキシクリーンが有能だと聞いていましたがオーストラリアのコストコではここ数年で見かけるようになりました。


ずっと手軽に手に入るナピサンを使っていたのですがなくなったとこでオキシクリーンに手を出したっ!




お世話になったナピサンよ。。






オキシクリーン!



洗濯物にはもちろん、他にも漬け置きなど使い道あり。






年末の大掃除でオキシクリーンの最大の恩恵を受けたのが



オキシ拭き!





40〜60度のお湯で溶いたオキシクリーンを使っての拭き掃除。


キッチンのキャビネットを拭いてびっくり!白い雑巾が薄茶色〜!仕上げの水拭きも必要だけど1回でピカピカになるならお掃除も簡単。




あとね、驚いたのがトイレの詰まりもオキシクリーンで解決できたの笑


元々詰まりがちだったトイレにお湯で溶いたオキシクリーンを便器へ。30分ほどで普通に流したらズコーーーーンとトイレの流れが良くなった。



簡単にできるから思い付いた時にメンテナンスでオキシクリーンを使ってトイレ掃除をしています。