「悪いけど、それはできない」

 にゃん吉を、たんぽぽ荘の人達と離れさせたくなかった。

 そんなことをすれば、みんな悲しむだろう。

 今ではにゃん吉は、たんぽぽ荘みんなのアイドルなのだ。

 それに、俺もみんなと離れる気にはなれない。

 俺が親父に褒めれるくらいに成長したのも、たんぽぽ荘のみんなのお蔭だ。

 そんな人々を置いて、一人だけ出ていくなんて、できやしない。

 なにより、俺はみんなが好きだ。

 いつ、たんぽぽ荘が取り壊されるかはわからないが、それまでは、あそこに住みついていようと決心している。

 いや、その前に、会社を盛り立てて、マンションを建てようと思っている。

 そうすれば、みんなの受け皿になる。

 結局のところ、俺はずっとあの連中と一緒にいたいのだ、ニャン吉と共に。

「そうか、無理にとは言わんよ。おまえの好きにすればいいさ」

 親父は、あっさりと認めてくれた。

「俺も、猫を飼おうかな」

 親父の言葉に、俺はびっくりした。

「そう、驚いた顔するな。おまえは、猫を拾ってから変わった。それは間違いない」

 親父の言葉に、俺はうなづき返した。

「あんなに頼りなかったおまえでも、こんなに変われるんだ」

「酷いな、その言葉。それが、息子に言う言葉かよ。まあ、当たってるけどさ」

 俺は破顔した。

 親父とこんな会話ができるのが、無性に嬉しかった。

「それさ。昔のおまえだったら、むくれてただろう。本当に、おまえは頼もしくなったよ」

 親父も破顔する。

「もちろん、おまえには素質はあったろう」

 親父が、突然真顔になる。