素直にうなづいたあと、真剣な眼差しを、富樫が二人に向ける。

「わし、お二人に惚れてしまいました。どうか、舎弟にしてください」

 富樫が頭を下げると、「わしもだす」伊集院も頭を下げた。

 まさか、こんな展開になるとは。

 悟が苦笑したが、カレンは無表情のままだ。

「富樫親分に伊集院さん、悪いけど、カレンは一匹狼なんや。だから、その件はあきらめたってや」

 悟が、カレンに代わって答える。

「サトルの言う通り、私は仲間を持たない主義なの。私には、サトルさえいればいいの」

「そうですか」

 これ以上押しても無駄ということがよくわかった富樫は、しょんぼりした顔で首を垂れた。伊集院も同様だ。

「でも、あんた達は気に入ったから、友達として付き合ってあげてもいいわよ」

 カレンがこんなことを言うのは珍しい。言葉通り、この二人が気に入ったのだろう。

 これまでのカレンにはなかったことだが、カレンのなにかが変わってきているのだと思い、悟は少し嬉しく思った。

 カレンの言葉に、富樫と伊集院の顔が輝く。

「ありがとうございます。これからも、よろしゅうお願いします」

 二人が、カレンに頭を下げた。

「悟さんも、よろしゅうに」

 二人が、悟に向かっても頭を下げる。

「まあまあ、お二人さん。そんなにかしこまらんでも、ざっくばらんに仲良くやろうや」

 悟は照れている。

「そうと決まったら、ご挨拶の盃を」

 富樫が立ち上がりかけるのを、カレンが手で制した。

「今は、やめておくわ。この件が落ち着いたら、盛大に騒ぎましょ」

「そうそう、今はカレンは闘争のことで頭がいっぱいやからな」

「わかりました」

 残念そうな顔をしながらも、富樫は素直にうなづいた。

 名残惜しそうに見送る二人を後にして、悟とカレンは狼人会の事務所を後にした。

「なんか、気持ちのええ人らやな」

「そうね、この件が落ち着いたら、いろいろ獲物の情報を教えてくれそうね」

「友達って、それが目当てやったんか」

 悟が、天を仰ぐ。

 それでも、カレンもあの二人を気に入っているのは、悟にもわかっていた。

「また、桜井さんも来るんかな?」

「多分ね」

 そんな会話を交わしながら、二人は腕を組んで、夜のミナミを歩いていた。