世の中、理不尽なことばかりだ。

 平等なんて言いながら学歴の高い奴が出世していくし、正社員と契約社員とではまだまだ給与も待遇も違う。

 無能な者が上司になったり、どれだけ頑張っても出世競争から外れたりと、仕事だけでないものが会社の中にはある。

 所詮、会社なんてそんなものだ。

 使われている身であれば、多少の理不尽は受け入れなくてはいけない。

 それが嫌だったら、独立すればいい。

 規則にも、上司にも、なにものにも縛られない。

すべて自分のやりたいようにやれる。

 ただし言っておくが、決して楽ではない。

 病気や怪我で長期間働けなくなると、たちまちおまんまの食い上げだし、誰も仕事を取ってきてはくれないので、自分で動くしかない。

 自由とは、そんなものだ。

 自由とは、すべての責任を自分が取ることの代償として受け取れるものだ。

 なにもしんどい思いもせず、好き勝手にしたり、楽なことばかりを選んでいては、決して自由にはなれないし、解放感も得られない。

 自由とは与えられるものではなく、掴み取るものである。

 飼い犬に自由はないが、野良犬には自由がある。

 自由とは、そんなものだ。