樹門流占い師 外崎:住宅物件の広告について | 占いブログ 魂ゆら占い 二代目樹門幸宰

占いブログ 魂ゆら占い 二代目樹門幸宰

二代目樹門幸宰こと、外崎と申します。

樹門流姓名判断を主に日々東京・幡ヶ谷にて皆様の鑑定をしております。

ブログを通してより多くの皆様に樹門流占術のご理解の役に立てればと思います。

樹門流占い師のトノサキです。




今日は家相の話です。


新聞をとっているとたまに入ってくる


住宅物件の広告があります。


その広告の8割・9割はすべて似通った物件です。


似通った物件とは家相からみた見地です。




樹門流家相では夫のポジションや妻のポジションが存在します。


また、長男や長女、次男・次女などのポジションも存在します。




売りに出されるほとんどの物件は夫のポジションが無いか、


存在が曇るというような物件ばかりです。


一般的に夫の存在とは大黒柱で夫の収入がなければ、


家族はこれまでの生活を送れなくなります。


つまり夫になんらかの事情があって、


その家に住めなくなり、


物件を手放すという悲しい事情があり、


その物件を私たちが広告でみることになるのです。




同様に同じ飲食店の場所でも毎回見るたびに


違う店舗に変わっている物件をたまに見かけますが、


同様の仕組みがあるため、そのような現象になります。




これを樹門流占術にあてはめると、


そのような運勢を持った名前(姓名)の人が


その物件(家相)を求めるという連動性を見て取れます。



****************************************************

次回も魂ゆら占いブログをよろしくお願いします。
●無料姓名判断メニュー[姓名判断(無料)]
http://www.e-tamayura.com/


●占い師による直接鑑定は!
http://www.jumon.co.jp/

●魂ゆら占いメルマガ
http://archive.mag2.com/0000260574/index.html