さて、もうちょっと余裕あるのかと思ったけど、6月25日まで、もう2週間切りました!
なんや南谷さんがインタビューに答えてます!
サザンとは40年も一緒にやってるんですね!!
https://news.yahoo.co.jp/byline/uchidamasaki/20200612-00183025/
どっかのネット記事では、近しい人から、今年は特に活動予定がなかったけど、急遽動き出した的な事が書いてましたが、ん?コロナが無かったら、逆にサザンは観れなかったの?!
っとも、思いました。
とにかく、練習する時間も殆ど無い中で、どんなライブが完成するのか?
めっちゃ楽しみです!!
って事で、こんな感じのセトリになるかなーと、勝手にいつもながら、予想してみました。
毎回、書いておりますが、『俺のセットリスト』ではなく、あくまで過去のデータから、こんな感じで来るかなってのを読んでみただけです!
とりあえず、先に予想から。
今回、2時間半の予定って事で26曲位・・・まあ多くて28曲かなーという事で、あえて最大限の28曲で予想しました。
曲順/楽曲/可能性の%(希望の轍だったら70%の確率でやるかなって数字)
1 希望の轍 /70
2 YOU /65
3 ごめんよ僕が馬鹿だった /45
4 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて /60
5 Missing Persons /20
6 悪魔の恋 /3
7 奥歯を食いしばれ /10
8 メリケン情緒は涙のカラー /25
9 夕陽に別れを告げて /30
10 そんなヒロシに騙されて /30
11 Bye Bye My Love /40
12 平和の鐘が鳴る /15
13 真夏の果実 /40
14 愛はスローにちょっとずつ /70
15 恋はお熱く /15
16 はっぴいえんど /40
17 SMILE /20
18 東京VICTORY /60
19 栄光の男 /65
20 BIG STAR BLUES /20
21 匂艶THE NIGHT CLUB /40
22 HOTEL PACIFIC /40
23 ボディスペシャルⅡ /60
24 勝手にシンドバッド /50
En.
25 夕方HOLD ON ME /20
26 ロックンロールスーパーマン /50
27 LOVE AFFAIR /80
28 YAYA /30
相変わらず、悩みましたが、こんな感じに落ち着きました。
会場に足を運んだ事のない方々も、家で観れるなら観ようと言う方も多いかと思うので、ベタは必須かな。
勿論、僕らみたいなマニアも、納得するようなマイナーも散りばめつつ。
でも、28曲なんてあっという間に埋まる(笑)
1曲目は、頭から盛り上げに来るかなと読んで、轍にしましたが、勝手やBIG STARとかもアリですね。
でも、TSUNAMIから来てくれたら、違う意味でテンション上がるけど!w
ホントは、GUITAR MAN'S RAGみたいな1回しかやった事ない曲とかもっと冒険して入れたいけど、なんせ保守的な性格なもんで(笑)、確率論で責めようとしてしまいますww
今回、その中では悪魔の恋、Missing Persons、奥歯、平和の鐘あたりは責めたつもりです。
Missingは、めぐみさんのお父様が亡くなられたのもあり、再びがあってもいいかなと。
僕自身も、好きな曲だし聴いてみたいと言う願いも込めて。
あと、何となくだけど、ここ近年のレア曲の中では、POPな感じの曲より、渋め、大人な感じの選曲が多いのかなという気がしたので、夏をあきらめては諦めて(笑)、朝方とか栞、TO YOUみたいなのも外しました。
あと、SMILEは、ソロ名義なので、やらなくて普通なんですが、この曲を披露する日が暫く来ないって思うとここでやるのもアリかなーと。
桑田さん、ラジオで早く披露したい的な事も言ってたしね~
その辺を考えて、これも冒険しました。
アンコールラストは、心を込めてと悩みましたが、30周年以来のシメ曲を持ってきました!
こちらは、昨晩の途中経過w
一番左側です。
最初、30曲で考えてました!
ちょこちょこ入れ替わりました(^^;)
最後まで悩んだのは、
マンピー、みんなのうた、エリー、Happy Birthdayかな?
マンピーは、かなりの確率で登場しますが、あえて1回お休みして頂こうと思って(笑)
真夏を入れたのでエリーを外しました。
ビッグスター入れるなら、みんなのうたかなとも思いましたが、ここは無観客なので、誰も手を振ってくれないからと思って外しました(笑)
まあ、ソロと違ってサザンは楽曲数が多いから、当らなくも普通ですが、半分は当てたいな!
因みに、俺のセトリだと、走れ!!トーキョータウン以外に、TSUNAMI、JUST A LITTLE BIT、Tarako、OH! SUMMER QUEENとか聴きたいです(笑)