さて、頭を使わないとドンドンボケそうな気がするので、ちょっと検定(クイズ)を2つほど作りました。
大阪人いろんなもん検定
大阪人なら満点目指して下さい!近畿圏外の方は、大阪の色々をお楽しみ下さい!
プロレスラー名言・名台詞検定
わりとマニアックかも知れませんが、プロレス好きなら答えて欲しいもんですw
サザン関連は沢山作ったので、休憩中ですね(笑)
まだやってない方は、こちらが一覧になります。
https://kentei.cc/user/440360/
また、近々、桑田流当て字の第3弾とか出来ればとも思ってます。
では、曲です~
《スキップ・ビート(SKIPPED BEAT)》
KUWATA BANDのシングルで、'86年7月5日にMERRY X'MAS IN SUMMERと2枚同時発売された。
後で、wikiを見てみると、こっちが3枚目のシングルで、X'MASが2枚目のシングルとなってたが、書きかけたし、発売順で基本書いてるので、同時発売だからどっちが先でもいいかと(笑)
てか、元々はこの曲がデビュー曲に決まってたらしいですけど、大人の事情で後回しになったようです。
売り上げは、約35.5万枚とヒットし、ザ・ベストテンでも6週連続1位・オリコンでも1位を獲得!
まだ、この時点でサザンでは、オリコン1位を獲った事が無く、この曲が桑田さんが歌うシングルで初めてとなりました。また、シングルの2枚同時発売もこれが初ですね。
ちなみに、サザンでオリコン1位をとるのは、ここからまだ3年かかります(^^;)
CDでは、コーラスに、当時の人気歌手・EPOが入っています。
前年のサザンのKAMAKURAツアーでも、コーラス担当でしたね!
まあまあエロい歌詞で、「あれも濡れもす」「乱れしぐさに心を奪われて」「割れたパーツ」「腰をからめ」
「夜分に体は憂う」など出てきます。
そして、サビは「SKIPPED BEAT」の連呼!
でも、ご存知の通り、ここは「スケベー」と連呼するんですよ(笑)
AメロBメロのエロ歌詞のが、この「スケベー」に集約されてる訳ですよね(笑)
Superflyがこの曲をカヴァーしてるのをYoutubeを観たけど、やっぱ歌上手いしかっこよく歌ってるんだけど、ただ真面目に「SKIPPED BEAT(スキビー)×4」と歌ってるから、曲の趣旨を解って無いね(笑)
そもそも、桑田さんはスケベースケベー!と連呼したいところから始まってるんだから(笑)
公式ライブでは、かなりの頻度で登場します!
KUWATA BANDでの2回のツアー(86&87)、サザン大復活祭(88)、さのさ(94)、札幌Xmas(01)、色々と大変(02)、呼び捨て(07)、宮城(11)、ヨシ子さんへの手紙(16)、Billboard Live(17)、がらくた(17)
更に、ソロイベントも、SS山中湖(07)、ヨシ子DX(16)、ロッキンジャパン(17)、そしてNHKや夜遊びのライブでも良く登場!
ようは、桑田さん大好きです(笑)
アレンジも、サビの「割れたパーツの~♪」から始まるヴァージョンや片山さんのキーボードソロから始まるやつとかあって、後者が今定番ですかね~
このイントロ聞くともう鳥肌ですよね!
とにかく、スケベと裏腹に、カッコいい曲ですww
ライブの曲って、毎回お馴染みになると、飽きてくる場合があるんですけど、この曲とか、サザンだと希望の轍とかやっぱイントロでテンション上がりますもんね!(個人の主観ですが)
カラオケでも、さすがに良く歌われます!
「Woman Say!」のとこも、ライブ同様、みんなで「Yeah!!」って返すのが盛り上がりますもんね!
普通のスナックで歌っても、誰も返してくれないから、悲しいですけど(笑)
豆知識ですが、この曲のタイトルは、横浜のサザンバーや関西のサザンのコピバンのネーミングの由来にもなってます(笑)
あ、E★SPOTはマンピーからですよ(笑)