#277『愛はスローにちょっとずつ』を語ってみる。 | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

さて、今回でサザンオールスターズの楽曲は一旦終了となります!

新曲出れば、また追加していきます!

次は、ソロですが、年代的にKUWATA BANDからはじめますが、正直アルバムは、自信ないです(^^;)

なので、テキトーにやりきりまーーす(笑)

 

 

《愛はスローにちょっとずつ》

 

2019年8月3日から配信された、いわゆる配信シングル第3弾。

また、2019年のふざけるな・ツアー中、当初各会場での限定で予約受付を行った、サザン40周年イヤーの写真集【SOUTHERN ALL STARS YEAR BOOK「40」】に、このCD(1曲入り)が付属される事になり、結局、アスマートでも通販され、本だけなら申し込んでなかったけど、CD欲しさに仕方なく後で本を買うって方も案外いました(^^;)

元々、40周年ライブの目玉のひとつとして、未発表曲を演奏し、このライブで熟成させていって、タイミングが合えば出すみたいな事をMC言ってて、広島と大阪でどう変わってるのかなーとか楽しみにしてましたが、一緒でした(笑)

てか、WOWOWで観た千秋楽の東京でもww

それもそのはず!実際は2018年の10月からレコーディングが始まって、ほぼ完成しており、タイトルも(仮)となっていましたが、ある意味演出だったのかなと思います。

これは、市販の40thライブのドキュメンタリーの映像でも、ある程度完成してないとお客さんの前で披露できないって、桑田さんが言っておりました・・・まあ、確かにそうですよね(^^;)

ほんとの仮歌状態では披露できないですよねw

 

個人的感想としては、ライブ広島、福井、大阪と3回行ったんですが、正直可もなく不可もなくで、そんなに耳にも残らなかったのですが、その後ラジオのオンエアでじっくり聴き、みんなのカラオケを聴いていると、スローにちょっとずつ耳に残ってきて、なんかいい歌やなーとかなってきました爆  笑

ほんとに、最近の桑田さんの曲、昆布曲が多いです。

歌詞は、失恋した(亡くなったともとれる)相方の事を想い、寂しさを胸に前向きに頑張ろうとしている様を歌っている感じ。

でも、なんかもっと深い感じがしますね。

 

それから、急遽ドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』主題歌に決定し、お茶の間に流れました。

ドラマの激しさに、この落ち着いた楽曲が、イマイチ合ってない気もしたのですが、いかがでしょうか?

 

このPVは、新旧映像を集めたんですが、40年の歴史を感じられたし、個人的にはすごく好きです!

原坊のデビュー曲(’81年)が放送禁止になった事で、ビクタースタジオの屋上で行われた抗議のゲリラライブ等貴重な映像から40thで歌われた映像まであるし、あと知ってる子も映ってるし(笑)

 

カラオケ、さすが最新曲!今は、うちでは一番歌われてます!!

1年後は、分かりませんが(笑)

サビは、セぇピぃアぁにぃそーまるんだ♪

と、伸ばしながら歌うより、

セ ピ アにそ ま るんだ♪

と、切った方がいいですね!

その後の、なんか悲しいのに、「Oh!Yeah」って違和感あったんですが、

日本では、盛り上がってる時に使う事が多いですが、海外では「ほんとうに?」「まさか」という時も使うんですね。

だったら、納得です照れ

 

で、しらん間に、DAMは本人映像に替わってました!

 

 

ライブは、ご存知の通り、40周年のふざけるなツアーのみで、TV出演等も今回は一切なかったですね。

次回のライブでは、どーなんだろ?!

 

 

って、事でこの曲解説!3年計画って事で始めましたが・・・

途中、2年位さぼったりとかで、結局9年かかりました(笑)笑い泣き

徳〇義実くらいのルーズさでしたが(笑)、お付き合い、有難うございました!

 

全277回ですが、276曲(旅姿は2回)が既存のサザンの曲って事ですね!

 

 

9年前だと情報が古いので、ちょっとKUWATA BANDに行く前に、一部改訂するかもしれませんが、また来年から宜しくお願いします(@^^)/~~~