#255『ピースとハイライト』を語ってみる。 | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

4日、広島遠征に行って参りました!(あ、セトリのネタバレはありません)

まだ詳しく書けないのは残念ですが、新旧織り交ぜこの40年間を網羅したセトリは感動でした!!

聴きたい曲もわりとやってくれたし!!

そして、これはサザンファンの為のセトリだなーと感心しました!!

また、予想の答え合わせはツアー終了後にしたと思います~

 

ちなみに、翌日は定番になりつつある宮島観光でしたが、いつも紅葉なので、桜の宮島が新鮮でした!

一眼レフ、持って行けば良かった(^^;)

 

 

《ピースとハイライト》

サザンオールスターズの54枚目のシングルで、2013年8月7日発売。

前作の“I AM YOUR SINGER”の発売後、休止活動に入った為、サザン名義としては、5年ぶりのシングルとなる。

オリコンでも1位を獲得し、37万枚以上のヒット!

フォルクスワーゲン・New GolfのCMソングにも起用。

タイトルは、たばこの銘柄にも引っ掛けている。仮タイトルは、まんま「ワーゲン」(笑)

また、2015年に発売されたオリジナルアルバム“葡萄”、2018年発売のベスト盤“海のOh,Yeah!!”にも収録。

 

そーいや思い出したけど、発売記念に全国4ヵ所でピースとハイライト展も行われましたね!

大阪でも、グランフロントで開催されました!

曲に纏わる映像等の公開と、会場限定でのグッズも販売されていました(中は撮影禁止でした)

 

 

歌詞は、東アジアの情勢を取り上げ、各国それぞれの主張が強く、いつまでもいがみ合ってる様子を見て、過去に懲りてるんだから、お互いのいいところを知って、平和を取り戻して行こう!

躊躇しないで、愛し合おう!

という、アルバム1枚に1曲(?)は出てくる政治的な内容なんですが、今回は単なる批判ではなく、ピース(平和)をテーマにしたもの。

まあ、桑田さん自身も、年齢的にいつまでも惚れた腫れたの恋愛モノを書くのも違うかなと言う事で、今回のテーマになったと言うのもある。

 

しかし!びっくり

なんやろなー。

こういう政治的な歌詞を書くと、一部だけ切り取って、悪く解釈し(それこそ都合のいい解釈ですよね)、叩く人が出てくるのが哀しいな。笑い泣き

まあ、PVやライブのバック映像に各国首脳風が登場したりするけど、最後は仲良くって感じになってたりするのにね(^^;)

特に、この曲も出たばっかりの時は、そこまででもなかったのに、WOWOWの生放送で段取りの間違いから、紫綬褒章のメダルを粗末に扱った様に見えたり、ギャグのつもりで発言した事が、批判の対象になったりで、正月にはアミューズに抗議をするグループもあった。

そうなると、紅白の中継の時、照れ隠しで着けたチョビ髭まで、ヒットラー(=独裁者)だと言われる始末びっくり

ここぞとばかりに、来ましたね(^^;)

結局、謝罪するという事で一段落つきましたが。

 

公式ライブでは、2013年灼熱のマンピーで初披露。

以降、2014年ひつじ、2015年葡萄でも歌った。

また、2013年NHKのスタジオライブ『サザンオールスターズの流儀』でも歌っている。

 

カラオケは、発売当時はわりと歌われてましたが、最近はトーンダウンですね。

 

 

 

 

葡萄(通常盤) 葡萄(通常盤)
2,249円
Amazon