日曜、久々の撮影イベントで、箕面まで行って参りました。
2日がAAAのビューイングだったので、1週遅らせたのもあり、数日前まで12月過去最高気温とかで大阪でも25℃くらいあって、寒くない異常な12月が続いておりましたが、この週末突然普通に戻りました(^^;)
普通なんですが、余りに寒暖差が大きくて、しかも山ですから、市内より2~3℃は低い。
紅葉も多分、変な気候で綺麗に色づかずに落ちて行った感じですね。
まあ、そんな被写体でもいかに切り取るかが勝負なんですが
大した写真撮れなかったですね(^^;)
とりあえず、ちょっとだけあげます。
まず、台風21号の影響で、まだまだ川側は、木々が倒れたままになっていたり、
龍安寺も、建物がほんと怪獣に襲われたみたいになってたし・・・改めて、ぞっとしました。
山の中は、圏外だった為に、箕面駅に戻ってから、いまだ惰性でやってるポケモンGOをつけてみたら、いきなり出てきたのが、ヒコザル、続いてエイパム・・・猿ばっかりやん?!
やっぱり箕面やから?!
と、S氏と笑ってました(笑)
では、曲です!
《恋するレスポール》
キラスト、disc2の11曲目。
ここで言うレスポールとは、アメリカのギタリスト、レス・ポール氏(2009年没)とギブソン社が1952年に共同開発で発売したエレキギターの事。
勿論、レコーディングもレスポールを使っている。
そのレスポールに対する憧れを持った歌詞。
冒頭、愛倫メンバーって造語から始まるけど、
発音的には、I rememberって、事でしょうね。
元々、この曲はソロアルバム“ROCK AND ROLL HERO”用に作られた曲。
イメージがソロっぽくないと思って、お蔵入りしていたモノを出してきた。
これまた、ライブでも“みんすき”のみで、その後演奏される感じはないですね(^^;)
まあ、後に桑田さんがこのアルバムは詰め込み過ぎたと言ってたように、無理に引っ張り出してきた感があったのでしょうかね?!
でも、個人的には、60年代のアメリカン・ロックって感じで、すごく好きです!
カラオケでも、そこそこ歌います。
E★SPOTの6周年ライブの時、1曲目に演ったのですが、一発目ってのもあり、裏声が上手く出なくて後悔のまま現在に至ってます(^^;)
いつか、リベンジしたい!!
でも、一般的には、やっぱ歌われないマイナーソングですね。
![]() |
キラーストリート [リマスタリング盤] / サザンオールスターズ
2,963円
楽天 |