さて、10日を切りました、サザン40周年のキックオフ・ライブ「ちょっとエッチなラララのおじさん」が、
25&26日、東京のNHKホールで行われます。
勿論の如く、私はチケット外れました(^^;)
周りでも、両日含めても、当たった方はほんと少ないですね(勿論、外れた方に気遣って、黙ってる方もおられるでしょうが…)
かなり、レアなライブになる事は、必至ですね!
って事で、何が来るのか、全然見当がつきません(>_<)
アルバムツアーなら、アルバム曲+定番曲を入れておけば、そこそこの点数稼げるんですが、今日の段階では新曲は1曲だけですからね。
先週から、夜遊びも聴いてません。
ネタバレありそうで(笑)
なので、4割当たれば御の字では?!
って、事で以下予想してみました。
毎度、書きますが、これは自分の理想ではなく、あくまで今回はこうくるかなぁという、予想です。
で、当たったからといって、景品はでませんが、そこは自己マンでございます(笑)
2時間半ちょいかなーと思ってるので、一応30曲。
後ろの数字は、やるだろう可能性の%です。
シンドバッドなら、ほぼ100%やるだろうと。
1 勝手にシンドバッド 99
2 MY FOREPLAY MUSIC 30
3 ロックンロールスーパーマン 85
4 お願いDJ 10
5 YOU 40
6 ネオブラボー 30
7 茅ヶ崎に背を向けて 25
8 悪魔の恋 3
9 女流詩人の哀歌 15
10 女呼んでブギ 30
11 愛の言霊 45
12 汚れた台所 20
13 ニッポンのヒール 15
14 別れ話は最後に 10
15 私はピアノ 20
16 せつない胸に風が吹いてた 15
17 青春番外地 20
18 朝方ムーンライト 10
19 恋の女のストーリー 5
20 Bye Bye My Love 50
21 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて 95
22 ごめんよ僕が馬鹿だった 65
23 イエローマン 70
24 HOTEL PACIFIC 80
25 ボディスペシャルⅡ 65
26 みんなのうた 70
27 夕方HOLD ON ME 60
28 LOVE AFFAIR 80
29 いとしのエリー 70
30 希望の轍 70
まず、1曲目にいきなりシンドバッドからやってもらいないなーという願望も含めてこれからスタート!
MC明けの4曲目からは、マイナーな曲を多めにしました。
悪魔の恋なんて、3%程度の可能性と書いてますけど、もっと低いかもしれないですね(^^;)
まあ、ほぼやらんでしょうけど(笑)、なんか、こういう位置付けの曲は、1曲くらいは来ると思うんですよ。
女流詩人、恋の女~、朝方辺りもまあ微妙なラインですね(*^。^*)
ただ、ソロと違って曲数が多いので、どれが来るか絞るのは難しいですね。
なので、今回は大して悩まずに決めました。
新曲、闘う戦士~のお披露目はあるでしょうけど、もしかするともう1曲、未発表曲とかするかもしれないですね。
どっちにしろ、三ツ矢サイダーの新たなCMソングは今年あるような気がします。
原坊もテーマが無いので、難しいんですが、ここは原点に帰るということで、私はピアノにしました。
葡萄の扱いも難関ですが、イヤな事~ではなく、あえて番外地を持ってきました。
あと、当時人気だったアロエはもう使い捨てかなーと(笑)
はっぴいえんども可能性はあると思いましたが…曲数の都合で外しました。
後半、ありがちなベタ選曲になりましたが、どうしてもこんな感じになりますよね(笑)
マンピーはあえて外してみましたが果たして?!
最後は、心を込めて~とかバラードと思ったけど、キックオフだから次回へ繋がる意味で轍にしました!
これも、入れたかったけど、あっという間の30曲となったので、予選落ちの10曲(笑)
夕陽に別れを告げて
フリフリ’65
イヤな事だらけの世の中で
思い過ごしも恋のうち
逢いたくなった時に君はここにいない
HELLO MY LOVE
彩
赤い炎の女
いなせなロコモーション