#214『涙の海で抱かれたい 〜SEA OF LOVE〜』を語ってみる。 | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

さて、応援団でLIVEのチケットを申し込みされたかた、結果は如何でしたか?

葡萄の時と比べ、ソロだからか案外取れまくってるようですね(^^;)

私も、新潟、宮城、札幌あたりはかなりの高確率だとは思ってましたが、大阪、東京もあっさりのようで、ちょっと予想外でした。

2次で申し込むかた、かなり少ないんじゃないですかね?

横アリの年越しは、流石に競争率高いようですが、それでも横アリ4日間のみの時(ひつじやヨシ子さんへの手紙)と比べるとまだ取れてるようです。

札幌、1日だけにしたのに埋まらないとかにならないことを祈ってます!

 

あと、ニューアルバム『がらくた』に付いてくる映像がやっぱり(店ではそうだろうとよく話してたし、ラジオでも桑田さんがそれらしき事を言ってた)ビルボードライブの映像でしたね。

アルバム収録曲のみ8曲(若い、大河、簪、ささくれ、手紙、百万本、オアシス、ヨシ子)みたいですが・・・

ブルーレイの方が高いんだから、ちょっと曲数増やして欲しかったな!

個人的には、頭2曲が観たかった(≧∇≦)

(今でも君を愛してる、しゃアない節)

 

では、本日はこのヒット曲です!

 

《涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~》

2003年7月23日発売のサザンオールスターズ47枚目のシングル。

2005年に発売されたアルバム『キラー・ストリート』にも収録。

アルバムver.は低音が大きくなったりで、リマスタされてるようですが、私は気づかなかったです(^^;)

月9ドラマ“僕だけのマドンナ”の主題歌にもなり、74万枚を超える大ヒットとなった。

シングルでは、ソロを含めても、50万枚を超えるセールスは、現時点ではこれが最後で、まさに“CDが売れなくなってる時代”に、この辺りから突入です。

 

サザンとしては3年ぶりのシングルで、まさにサザンワールド!

昭和歌謡っぽい、いかにものメロディーラインに、歌詞はこれまた夏が終わると恋も終わるというお約束ソング!

 

筒美京平氏が、洋楽をオマージュした感じを更にオマージュしてみたとライナーノーツには書いてある。

最後のサビの繰り返しで、転調するんだけど、そこの部分が「円広志か!」って桑田さん自身が突っ込んでますww

確かに、夢想花と同じように転調するんですよねw

 

PVには、おっぱい大好きの桑田さんが(笑)、グラビアを見て一目惚れ(?)した小池栄子を使ってましたねww

その時のエピソードを2003年8月の25周年ライブ(流石だ~)の最終日(横浜国際総合競技場)でおっぱいの話しをしかけたら、本人が観に来ていて喋りにくくなって、困っている桑田さんがかわいかったです(笑)

 

ライブでは、発売目前だった建長寺ライブ(03年6月28日・私も行ってた)で初披露かと期待してたんですけど、やらなかったんですね。

アンコールが起こってる中で、スタッフが出て来たので、会場はえーーーっが少しなったのですが、その時にスタッフが今日はアンコールはないですが、こちらを用意してますって流したのがこの曲のPVでした。

でも、期待してた分、「生、ちゃうのかー」とショックを受けて帰ってきたのを覚えてますww

なので、実際は上記に書いた25周年で初披露。

その後、30周年(大感謝祭)では候補にあがっていたものの結局ボツになり、その次は35周年(灼熱のマンピー)でやったんですけど、この時の“LOVE AFFAIR ~秘密のデート~”からメドレーでこの曲への繋がり方が秀逸ですね!!

 

カラオケ人気は、まーまーですww