三ツ矢サイダーの75秒ver.観ました?
さすが、とてもPOPで爽やかな感じですね!
てか、いかにもCMソングって感じで、ここまであからさまに商品(三ツ矢サイダー)の為に書いた曲って珍しいですよね!
何年か前に、商品名などを入れて新たに曲を書き下して貰うと、別途1億円いるって某広告代理店の方が仰ってた事あるんですけど、今の時代を含めて、これはどうなんでしょうかねー?ww
80年代なら、日産パルサー(走れ!!トーキョータウン)
90年代なら、キャデラック(胸いっぱいの愛と情熱をあなたに)
2000年代なら、コカコーラ(ROCK AND ROLL HERO)、
サッポロプレアル(おいしい秘密)とかありますよねー
とりあえず、カップリング感ありありの曲ではありますけど(笑)
さて、本日の曲ですが、
《チャイナムーンとビーフン娘》
この青い空、みどりのカップリング。
ある意味、サザン名義なのに、超レア曲でもありますww
ムクちゃん作詞、原坊作曲という珍しい組み合わせ!
ボーカルも原坊がとってます。
元々、『横浜チャイナムーン』ってタイトルで決まってたみたいですけど、桑田さんが在り来たり!って言ったので、ムクちゃんがひと捻りして今のタイトルになりました。
まぁ、中華街で働く娘さんの遠距離恋愛(?)のお話しって感じの曲ですww
この何でもないテーマが、原坊の歌声だからこそ、ほのぼのと安心して聴ける出来になってるんじゃないでしょうか?
特に、台詞は小学生の作文のような文章で、それがなんか身近に感じるというか・・・w
原坊の声だから出来る技ですよ!w
これは、アニメの一流声優が読んでもダメですwww
とりあえず、頑張っておいしいビーフンを作れるようになったみたいで、良かったね!って感じになります(笑)
勿論というか、ライブで演奏された事はありません。
そうなると、アルバムにも入ってないし、耳にする機会少ない!
更に台詞付きだし、カラオケもほぼ聴いた事ないです(^^;)
![]() |
この青い空、みどり〜BLUE IN GREEN
1,296円
Amazon |