お待たせ致しました!(本日、2本立てですw)
6月4日に万博公園にて行われました撮影会の結果報告です!
6名の方が、それぞれ複数枚の写真を送って下さいまして、その中から1枚ずつ選出させて頂きました。
ただ、いい勝負でその中からトップ賞に値する作品が選べず、悩んだあげく、今回は該当者なしって事にさせて頂きました。
ほんと、あいすいません、あいすいません、あいすいません(^^;)
また、次回もピクニック気分で自然と戯れに参りましょう!
作品1 (池の花・中村殿)
モノトーンならではの、コントラストがいいですね。
そこに目を付けて、デジカメ主流の中で、あえて“モノクロフィルム”での挑戦って発想はステキです!
確かに、イメージ作っていくの難しいと思うのですが、少し幻想的にも感じる作品ですね。
でも、なんかここにもっとドラマ性があるといいんですけどね~それがまたムズイとこだけどww
※ちなみに、これみんな蓮だと思ってたんですが、なんか花びらが違うので調べてみたら、睡蓮の仲間でした。葉も1カ所切れ目が入ってるのは睡蓮系で蓮は切れ目なくてもっと葉もソフトな感じです(私も勉強になりましたw)
多分、ヒツジグサだと思われます。
作品2 (水車・さわやん殿)
ここの水車の雰囲気はいいし、皆さんこぞって写してましたね!
狙いはいいのですが、単純すぎかなーとw
縦線と横線で構成されすぎてて無難な感じがするんですよね!
もうちょっと冒険して欲しかったなと思えます。
作品3(観覧者・じま殿)
夜景としては、綺麗な場所だし、このアングルも悪くないですが、手前の木と被ってるのは勿体ないかなー
もっと近づいて広角で撮ると迫力増すと思います。
あと、贅沢言えば、夜景は空が完全に真っ暗になるより、少し青味(紺色)が残ってる時の方が綺麗に見えます。
作品4(ベンチとひと・シンディ殿)
沢山送って頂いたんですが、今回はこれってのが無くてw
ちょっと変わったのを選びました。
後で加工したのか、こちらもモノクロでの作品です。
構図としても若干バランス悪いし、少し手ブレも入ってるっぽいんですが、あえてモノクロにした事と人物が写ってる事で、なんかドラマ性は少し感じれるんですよ。
ちょっと外国っぽく見えなくもないしww
もう少し右にずらして、ベンチをもうちょい入れた方がバランスいいと思います。
作品5(芝生とベンチ・はる殿)
綺麗な木々と芝生でいい感じ!
古びたベンチも味があるし!私個人の好みだとベンチは右側に入れますが、左も悪くないと思います。
後ろの木登りしてる子供が写ってると言われて、よく見ると確かにいましたが、ほぼ木と同化しており、ウォーリーを探せ状態です(笑)
でも、そこはメインじゃないと考えると涼しげな木陰で癒される感じです!
作品6(黄色い花・マサハン殿)
手前の綺麗な花に目が惹かれますね!
奥に、某はるちゃんのww足元が写ってるのもあえてならばいいのですが、できればもう一人との向きがもっとよかったらドラマ性も増すのですが。それか、もう人物は全く入れないかですね。
あと、今回の課題のひとつというか、緑や濃い茶色が多い場面では、写真はオートで撮ると、露出オーバーになります。
(黒が多いと更に飛びます)
手前の花とか飛んでしまってるので、可能ならマイナス補正をかけて貰うとベターです!(最近は、スマホでも補正ありますよね?)
※私の撮ったものは、ホテパシを紹介するついでに何枚かいれております。
かくいう私も、めっちゃいい写真はごさいませぬww
http://ameblo.jp/e-spot-sas/entry-12281360060.html