#178『胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ』を語ってみる。 | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

※本文に行く前に・・・

本来なら、この#178は《太陽は罪な奴》を語る順番なんですが、シングル1枚飛ばしてました(^^;)

申し訳ありません。

なので、カップリングを含めて、飛んだ2曲は後ろの方に回すことになりました(2021.2.5追記)

 

 

 

 

お久しぶりぶりでございます(^^;)

ついに、年越しが発表されましたね~

今年の3月13日付けのブログで予想しておりましたが、今年はソロでシングル出して、ライブは年越しやって、来年アルバム出してそのツアー!・・・って流れがいい感じで当たってますよね!

ちと自慢ww…てか、まだ来年の事はなんも発表されてないぞ!(殴)

ひつじ程の争奪戦にはならないとはいえ、特に31日のチケット入手は困難でしょうね…

 

それに、こちらも以前に触れましたが、映画・金メダル男の主題歌、君への手紙が11月23日に発売決定となりましたね!

 

さて、本日からアルバム“YOUNG LOVE”の曲解説に突入したいと思います~

まず、このサザン12枚目のオリジナルアルバムですが、96年7月20日に発売され、250万枚をセールス。

サザンの歴代のオリジナルアルバムでは一番売れました(ベストは除く)

あと、このアルバムが唯一、CD、レコード、カセットテープ、MDの4種類のメディアで発売されました。

当時、MDでのアルバムというのが出ていましたが、CDより音質が悪い、気軽に録音できない等の理由から、あっという間に衰退していきました。

それに、ジャケットが小さすぎて、迫力ないですもんね(^^;)

でも、今は逆に希少な分、MDのYOUNG LOVEは高値で取引されてますよ!

 

因みの、そのジャケットですが、10ナンバーズ以来久々にメンバー全員が写ってる写真で、これってメンバーそれぞれが洋楽のジャケットをパロってるんですよね~

例えば、桑田さんはBディランのナッシュヴィル・スカイライン、ター坊はビートルズのアビーロードのとか…当時は、洋楽に疎い私は全然分かりませんでしたが(^^;)

 

では、1曲目から参りましょう!!

 

《胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ》

 

桑田さん出演で、ヤナセのキャデラックのCMソングとしてお茶の間に流れた曲です~

イントロは、ギターから始まって、お化けみたいな(オイ!)キーボードの音がなんかマッチしてます!

桑田さんの得意技、間奏のスライドギターもカッコいいし!!

しかも、歌詞の中には、しっかりと“キャデラック”が出てきます。

 

ライブでは、96年の万座ビーチ、99年のセオーノ、03年の25周年ライブの3回演奏されてます。

特に、25周年では1曲目に持ってきました。

 

カラオケ率は、低いですね。

聴くのはいいけど、歌うのは難しい曲かもしれないです。

 

 

 

 

 

Young Love Young Love
3,146円
Amazon