#105 『真昼の情景 (このせまい野原いっぱい)』を語ってみる。 | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

KAMAKURAの2曲目。


イントロから聞き慣れない様な太鼓というか、なんかドンドンコという音から始まり
アフリカンポップの様な音使い。

いきなり耳に聞こえてくる歌詞は

♪マヒンラ マ ヒーラ マ ヒラ カラビヨセ

最初、何語か解らなかった( ̄▽ ̄)

で、歌詞を見たら、

♪真昼 真昼 真昼 から Be yourself

って、全然、ちゃうやん(>_<)
どう聞いても、まひるには聞こえないって!


このアルバムのツアーでは、アフリカのトゥレクンダと共演したって事もあるし、
この時期こういう曲に興味があったのかな?

その辺、桑田さんらしく、出だしはアフリカン風空耳に作られてある。

こういう振り幅の広さが、桑田さんならではだし、そうそう真似のできるものでもないと思う。



ライブでは、85年のアルバムツアーで1回やったのみ。
以降封印(?)されている。
なので、カラオケでも歌う人は希少。
言わば、レア曲である。

でも、上手く歌えると案外かっこいいと思う~

個人的には、Everynight everywhere~の
Everyさんご一行の部分とかww

ぜひ、挑戦してみて!!


あ、因みに、サブタイトルのこのせまい野原いっぱいって深い意味はないと思う。
単に、森山良子のこの広い野原いっぱいから引用しているでしょう。









KAMAKURA(リマスタリング盤)/サザンオールスターズ

¥3,200
Amazon.co.jp