#100 『祭はラッパッパ』を語ってみる。 | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

久々の2本立てww
そして、やっとこさ、100曲まで来ました(^^;)

今回は、人気者のラス前ソング。

当時、雪印のスライスチーズのCMソングにも使われてた、祭はラッパッパ

はい、タイトルはいきなり意味不明www



中身は、ファンクな曲調なんだけど、歌詞は和洋折衷って感じか?


Melody ラッパッパッパ べらんめェ調なこのリズム♪

いきなり、英単語から始まって、べらんめェと来るからね(笑)


そのほかにも、色っぺェ、野暮ってェとか、
べらんめい口調とイングリッシュが交錯している。
そして、華麗民、浪漫輩とお得意の造語も登場する!

それら全てをひっくるめても、不自然さを感じさせないのが、
桑田さんの天才的な技術ですね!



84年に二度のライブで演奏されったきり、お蔵入り状態だが、
ノリも良く盛り上がる曲なので、ぜひ復活を願いたい1曲である。


因みに、私はたまにカラオケで歌うww





人気者でいこう(リマスタリング盤)/ビクターエンタテインメント

¥2,500
Amazon.co.jp