めっちゃ大阪ローカルな話ですいません(^^;)
こないだ、始めて気づいたんです!!
十三大橋、ご存知ですよね?!
中津と十三の間に流れる淀川にかかる、全長681.2mもある長い橋。
でも、十三小橋ってご存知でした??
なんか、長州小力みたいで、パチもんっぽいけどww
実は、中津側から十三に向かう大橋の手前に25m程の小さな橋がもうひとつあり、それが十三小橋なんです\(◎o◎)/
僕は、てっきり全部が十三大橋やと思ってたら、
ぬぅわんと!2つの橋が連なってかかってるって事なんです。
今まで、何遍もチャリ通ってるけど、全く目に入らなかった。
なので、見つけたとき、ちょっとした感動すらありました(≧∇≦)
果たして、この橋の存在をどんだけの人が知ってるんだろうw
以上です、キャップ!ww