さてさて、遂に“人気者で行こう”のアルバムに突入します!
発売されたのは、84年の7月7日。
サザン、7枚目のアルバムで、約90万枚をセールスしています。
歌詞カードが、全部桑田さんの直筆で書かれてます~
しかし、この辺はテープがブヨブヨになるまで聴きましたねw
(まだ、LPからカセットに録音して聴く時代ですよww)
その1曲目が、今回のJAPANEGGAE。
JAPAN+REGGAEを足した造語。
歌詞を最初に見た時、うわー英語が全くないww
しかも、漢字がいっぱいやん!
こんな曲、初めて見た!と思いました( ̄□ ̄;)!!
まぁ、実際は英単語が出てこない歌って他にも何曲かはあるんだけど、
古語というか、造語も多いんだけど、和のテイストだらけで、今までのサザンとは違うなぁと思った記憶があります。
いきなり、愛苦ねば(I could never)だもんね。
だから、漢字なのに、耳で聞くと英語。
この辺は、桑田さんのセンスは素晴らしいですね!!
ライブでは、セオーノ(99年)の1曲目でも演ったんだけど、この時の演出もまさに和で、すごく良かった!!
- 人気者で行こう/サザンオールスターズ
- ¥2,300
- Amazon.co.jp