お江戸放浪記・おまけ~松永と高山 | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

旅の合間に行ってきましたw


まずは、ずっと行きたかった“ミスター・デンジャー”

元レスラーの松永光弘氏がオーナーのステーキハウス。

亀戸から更に、東部亀戸線に乗って、東あずま駅を下車。

ちょい不便ww


柿ピーのE★SPOT ~でも、店に柿ピーは置いてないの巻~-den2


ステーキ400gに、ライス&スープ&サラダがついて2000円というお買い得セットを頼みました!

バターとにんにくもたっぷり!


柿ピーのE★SPOT ~でも、店に柿ピーは置いてないの巻~-den1

とりあえず、すごいボリューム!

ソースも何種類もあるので、色々かけて楽しめるし、お肉も柔らかかったです。

味は、普通って事でww(^^;)

でも、ご飯のてんこ盛りも同じ値段だし、ボリュームや相場を考えると、2000円はやはりお買い得かと!!


最後は、ご本人に門外不出のDVDをお渡ししたお礼に、オリジナル巾着を頂きました。

そして、記念撮影!


柿ピーのE★SPOT ~でも、店に柿ピーは置いてないの巻~-sen3

ミスターデンジャー

http://www.mrdanger.jp/map.html





続いて、最終の10日に現役のトップレスラー、高山善廣選手が昨年の12月にOPENしたばかりの焼き鳥屋。

胃袋掴味(いぶくろつかみと書いてストマッククローと読みます)に、行ってきました。

プロレスファンなら、意味が判りますよねw


柿ピーのE★SPOT ~でも、店に柿ピーは置いてないの巻~-ta1


昼間はランチで、ラーメンをやってると聞いて、11字のOPENと同時に入店。

店内は、高山選手が過去に巻いた、シングルのベルトが飾ってありました(レプリカ)

(新日のNWF、IWGP、ノアのGHC、そして全日の三冠(UN、PWF、インター)の計6本)


柿ピーのE★SPOT ~でも、店に柿ピーは置いてないの巻~-ta2

ラーメンは、3種類ほどありましたので、鶏醤油を頼みました!

柿ピーのE★SPOT ~でも、店に柿ピーは置いてないの巻~-ta3


ぶっちゃけ、味はそんなに期待してなかったんだけど、これはいける!!

テーブルにある、柚子胡椒を入れると更にGOOD!!


近所なら通いたいくらいでした!

でも、ご本人がおられなかったのが残念(>_<)


また、次回リベンジしたいと思います!!



胃袋掴味

http://www.takayama-do.com/stmachhold/stmachhold.html




因みに、東京はレスラー(元も含め)がオーナーの店が矢鱈多い!


グレートカブキ、川田明利、ライオネス飛鳥、風間ルミ、モハメメッドヨネ、井上京子、ダイナマイト関西etc.

…そして今回のブル中野。
あと、猪木酒場も興味津々!

また、お店巡りツアーとかも、組んでみたいなぁww